見出し画像

読書感想文 運の方程式

たまたま運がよかったんですよ、って言われたら殺意を覚えるよ。わかっていってるの?(笑)
そういった思いって誰しもあるよね。うん。あるとおもう。(断定)

運要素も確率を上げていくと色々と変化が生まれるということで
みんな!確率の上げ方とランダム感を覚えていこう!
って感じの本だった。自己判断シートみたいな感じで
色々試せるワークもいっぱい入っていてお得感があった。

例にもれず、図書館で借りたけれど(笑)

急激な成功者ほど、同じレヴェルの成功を維持できない確率も高くなってしまいます。

P250 運の方程式

実力じゃない部分も加味しているからとのこと。
そいつあこえ~ぞ!(笑)

勝者ほど自己の力が大に見える

幸田露伴

勝者ほど自分の才能と努力を過大評価するらしい。
運もあるのだからそこは2番手の人間のやり方を真似していくと安定して業績を伸ばせるのだとか。そいつあ面白いぜっ!

まあビジネス書も自己啓発本みたいなもんだよな~と思いつつ
科学も宗教ってことばあるよな~とも考えつつ
お遊びがてら、実践していこ!と思った次第である。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?