見出し画像

今日は世界高血圧デーですが、本日のおススメは「長芋醬油漬け」

おはようございます。今日は「世界高血圧デー」です、知ってました?
とことん高血圧を楽しんじゃおう!ってことでは無さそうで、「高血圧の自覚を啓蒙する」ってよく分からない感じの日ではありますが、こんな日に漬物を宣伝するのは気まずい様な気にさせられます。

私はもともと、身長が150cmの人も190cmの人も同じ物差しで測られて、上が130過ぎたから気を付けましょうね!なんてのは乱暴だと思ってますし、アジア人と西洋人では腸の長さも食物の分解能力や主食も違うのに、淡水魚と海水魚を平均的な数字で管理しようみたいなのが可笑しな話だと思っているので信用していません。

これは科学的・医学的に解明されている訳ではありませんが、日本人は海に囲まれた島国で魚や貝を食べてきた歴史から塩分摂取許容量というのは大陸国の人達に比べると多いという説が腑に落ちています。

その代わり乳製品やアルコールの分解能力は大陸人よりも弱い特徴があるというのも説得力があるように感じています。

いづれにしても、当店は漬物屋ですから本日のおススメを紹介します。

【長芋醤油漬け】

大人気商品で、スポット扱いです。本日入荷してますよ!
漬物専門店やなぎに桜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?