見出し画像

アンパンマンの新作映画が大人に刺さる

こんにちは!歯科医師Hachiです!

先日、アンパンマンの映画を息子と一緒に観てきました。

アンパンマンの映画をちゃんと観たのは初めてかもしれません。

子供の頃も見てたんですけど、単純にアンパンマンがバイキンマンに勝つシーンを見たくて観ていただけでした。

今回は"ちゃんと"見ました。

結論から言うと、すごく刺さるシーンがいくつかありました。

わざわざ1人でも見に行って!とまでは言いませんが、もしお子さんがいて観に行くタイミングがあれば、一緒に行ってみてみてください。

ここからは少しネタバレも含まれますので、映画を楽しみにしてる人はここで読むのをやめてください。

僕がどんなところに刺さったのかをお話ししたいと思います。



映画の舞台は、ばいきんまんが絵本の世界に迷い込むことから始まります。

絵本の世界では、ばいきんまんは英雄扱いでした。

その世界の中で、すいとるゾウと呼ばれる怪物が現れます。

すいとるゾウが絵本の世界を荒らしまくるので、英雄であるばいきんまんに白羽の矢がたったわけです。

ところが、通常ならメカを使って戦うわけですが、身一つでこの世界に入ってきたばいきんまんは自分の力で戦うしかありません。

当然、すいとるゾウには歯が立たず、やられてしまいます。

それに対して、絵本の世界の住人である「ルルン」も落胆するわけです。

これでばいきんまんも尻尾を巻いて逃げるかと思いきや、木や鉄などの材料をかき集めて、木造のロボを作っていきます。

ロボを作る過程において、ルルンも手伝おうとするのですが、何度も失敗をして結果的にばいきんまんの邪魔ばかりしてしまいます。

それでどんどん自信を失うルルンに対して、ばいきんまんが言った一言がすごく刺さりました。

「そんなことでくよくよするな。そんなの失敗したうちに入らない。オレなんてアンパンマンに何度もやられてる。それでもオレがナンバーワンだ。」

すみません、セリフは全然違いますが、ニュアンスはこんな感じのことを言ってました。

確かに考えてみたら、バイキンマンはアンパンマンに何回、何十回、何百回負けてもそれでも諦めずに立ち向かっていきます。

それなのに、オレがナンバーワンだ!と、言いきれるバイキンマンが最高にかっこいいと思いました。

そりゃアニメだからだろって思われるかもしれませんが、僕はこのバイキンマンから学ぶことは多いと思います。

最終的に成功する人は、バイキンマンのような何度失敗しても諦めない執念深さや、「誰がなんと言おうと自分がナンバーワン」と自己暗示できる強さが備わっていると思います。

今回の映画の中でも結局バイキンマンの力だけではすいとるゾウに勝つことはできず、バイキンマンが打ち出した策が、

なんと、「アンパンマンを呼ぶ」だったのです。

バイキンマンのこの行動はシビレました。

バイキンマンからしたら憎き敵であるアンパンマン。

それでもすいとるゾウを倒すという目的を叶えるために、自分の気持ちを抑えて、アンパンマンを呼ぶことを選択したのでした。

僕らも生きていく上で、どうしても叶えたい目的があった時に、何がなんでも叶えてやる!と思ったことはありますか?

その時に何を代償として払いましたか?

僕は大学受験の時、何がなんでも合格するために当時付き合っていた彼女と別れ、遊びやテレビを見ることもやめ、全てを受験勉強に費やしました。

その結果、無事に合格できました!

ここ最近はそのくらい燃え上がる意志を抱いていませんが、バイキンマンの姿をみて、改めていろいろ振り返る機会になりました。

みなさんも機会があれば見てみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

次回もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?