見出し画像

カイトサーフィンはじめました

初めての投稿になります。
アラサーのひかぴよです。

とあるきっかけで、カイトサーフィンを知り、、、
近くのカイトサーフィンレッスンができる場所を調べ、なんとホームページにインストラクター募集の記事が。。。
やってみたい!と思ったらすぐに行動を起こす性格なので、、、
その日に連絡!そして行ってきました!!!!
カイトサーフィン体験@三浦海岸。

今までテニス、ゴルフ、ラグビー、スキー、ボクシング、キックボクシングなど様々なスポーツを体験し、体幹には自信があったのですが、、、
体幹の強さの重要性、そして何より、、、
コントロールバーの操作が、想像以上に難しかったです💦!
風の方向をよんだり、急な突風にパニックになって、
カイトが墜落などなど。。。
陸上でのカイト操作トレーニングの重要性を学びました!!!

カイトの基礎的な操作方法は、コントロールバーを右と左に持ち、操作するという、思ったよりも単純な動きなのですが、この操作を頭で考えず、とっさに感覚でできるようになるまで、時間がかかりそうです。。。
風に振られたときは腰につけたハーネスを頼りに腹筋に力を入れて耐え抜く感じ、、、

カイトサーフィンで腹斜筋、腹直筋が割れそう。。。

想像以上に繊細なカイト操作に戸惑う様子w

カイトサーフィンのあまりの面白さに初日から陸上で合計4時間練習(笑)

海デビューには、まだまだ時間がかかりそうです。。。

インストラクター⇒プロ選手の道に挑戦!?


2024年パリ五輪に男女カイトボーディングが種目追加となり、、
今後注目されていくかもしれません!

私の投稿を通して、一人でも多くの人に魅力を発信し、競技人口を増やす!
そして
いつかインスタやユーチューブで投稿されている
プロカイトサーファーのように、飛ぶことのできる選手?になれるよう
挑戦していきたいと思います!!!

感覚を忘れないうちに、2回目の練習へ行ってきます!!!

その内容は次回のお楽しみに。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?