マガジンのカバー画像

ユタカジン 〜自分らしい時間的豊かさを追求するマガジン〜

160
「ユタカジン」は「自分らしい時間的豊かさを追求する」ことを理念に運営されているnoteマガジンです。 目の前のことに「ゆっくり」「じっくり」「たっぷり」と時間を注ぎ込み、1日に…
運営しているクリエイター

#計画

良い計画が良い結果を生み出すと思い込んでた【ユタカジン】

こんにちは。 タスクシュート認定トレーナーゆる担当の「ともりん」です。  この「ユタカジン」はタスクシュート協会が公式に運営するnoteマガジンです。「自分らしい時間的豊かさを追求する」をテーマに協会の認定トレーナーが記事を繋いでいくマガジンになっています。  現在 月1回のペースで書かせていただいています。  先日の7/6(土)に「ユタカジンLive!」が開催されました。ご参加いただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。  「逆算思考」について、ユタカジンの執筆

気楽に物事を前に進める 【ユタカジン】

かめりんです。 ユタカジンLIVEまでいよいよ10日を切りました。楽しみですね! 記念すべきユタカジンLIVE 第1回のテーマは 「終わらせる」より「はじめる」にフォーカスする ユタカな時間術 第1回に相応しいテーマではないでしょうか。 これまで、僕の記事のいくつかでは「順算と逆算」について触れてきました。 ユタカジンLIVE 第1回はまさにこの「順算と逆算」がテーマです。 計画を立ててもうまくいかない 計画通りにできない自分を責めてしまう 「順算思考」というものに

逆算と段取りを気にしすぎて、先に進めなくなった話【ユタカジン】

世の中、特に仕事の上では「ゴール(目標・あるべき姿)を定めてそこから逆算し、詳細にタスクを割り出す」という考え方が主流のように思う。 対して私はどちらかというと「逆算」とは反対の「順算」優位のタイプ。思いついたらまず手を動かし、試行錯誤して、その時必要なものを都度集めながら進めていく。比較的クリエーターに多いタイプなんじゃないかと思う。 霧に包まれたような漠然としたイメージはふんわりと頭に浮かんでいるけれど、いざ作り始めたらまったく違うものが出来上がったりする。いわゆる偶

タスクシュートと四則演算(第十五回)

レビューで振り返ってみる  こちらで投稿させていただいている記事も、早15回目となりました。そろそろ100日チャレンジの第七期が終わりになる時期でもあります。ということで、チャレンジの最後に、これまでに行ってきたことを思い出せる限り振り返っていただき、「良かった」と思えるような、そして「これからも続けられる」と思えるように、今回の記事にしようと思いました。  ということで、レビューについての話題にします。 タスクシュートは防災訓練  さて、レビューとは、1日の振り返りであり

人生をゴールから「逆算」して自分を追い詰めるの、そろそろやめませんか?

私の愛しいアップルパイへ 「こころざし高くヴィジョンを持って、そのために命を使うべく、今日やることを決めよう!」 家と会社の往復にうんざりした当時26歳の私は、トニー・モンタナにでもなったつもりで力強く立ち上がり、人生を逆算的に考えることを始めました。人生に対する不満から、自分の人生を価値あるものだと信じさせてくれる根拠のようなナニカが欲しかったというのが実情です。 「あなたの人生にはどれほどの価値があるのですか?」 と誰かに問われたとき 「私の人生には無限の価値が

今日の自分から明日の自分にタスクのバトンをわたす【ユタカジン】

かめりんです。 今年度も早速いろんな楽しいことが動き出していてワクワクしています。 本記事は、毎週恒例ユタカジンへの寄稿記事となります。 ユタカジンとは「自分らしい時間的豊かさを追求する」をテーマとして、タスクシュート協会メンバーが、時間や習慣、タスクシュートなどなどにまつわるお話を連載していくマガジンです。 安心から生まれる不安タスクシュートは「今日1日」にフォーカスしてプランを立て、それをログにしていきます。 これを毎日繰り返し「やる必要のあること」を「やったこと」に

タスクシュート的な勉強術【ユタカジン】

こんにちは!タスクシュート認定トレーナーの"ぞの"です。 怒涛の4月も、終わりが見えてきましたね。 ここ1ヶ月、何をやっていたのか、記憶はありますか? 僕はというと、中小企業診断士試験に向けた勉強ばかりしていました。 8月に実施される試験までは、ひたすら勉強する毎日が続きそうです。 さてここでは、タスクシュート的な勉強術について、語らせてもらいます。 学生の頃は、時間割があったので、当たり前のように勉強されていましたよね。 しかし、大人は、時間割の代わりに仕事があるお