見出し画像

タスクシュート的な勉強術【ユタカジン】

こんにちは!タスクシュート認定トレーナーの"ぞの"です。

怒涛の4月も、終わりが見えてきましたね。
ここ1ヶ月、何をやっていたのか、記憶はありますか?

僕はというと、中小企業診断士試験に向けた勉強ばかりしていました。
8月に実施される試験までは、ひたすら勉強する毎日が続きそうです。

さてここでは、タスクシュート的な勉強術について、語らせてもらいます。

学生の頃は、時間割があったので、当たり前のように勉強されていましたよね。
しかし、大人は、時間割の代わりに仕事があるおかげで、なかなか勉強するのが難しい。

こんなときに、タスクシュート認定トレーナーである僕は、どうやって勉強をやっているかについて、解説していきます。

特に、難易度も高めな資格試験の勉強に取り組んでいる人に読んでもらいたいです。
おそらくこの考え方をもとに勉強すれば、誰でも勉強が習慣化されるはず。

では早速、タスクシュート的な勉強術について語っていきますね。


この記事は、タスクシュート協会が運営するnoteマガジン「ユタカジン」への寄稿記事です。
「ユタカジン」は、 タスクシュート協会に関わる人が、ありとあらゆる角度からタスクシュートに関連する記事を投稿しています。
「自分らしい時間的豊かさ」にまつわる記事ばかりなので、ぜひフォローをお願いします。


勉強への着手回数を増やす

もっとも意識していることは、勉強への着手回数を増やすということです。
普通の考えだと、「勉強時間を増やす」に意識が行きがちですが、僕は違います。

というのも、勉強時間を増やしたいのは山々なのですが、実行できないからです。
見積もり1時間の「勉強する」というタスクを計画したとしても、先送りにしがちですし、実行できたとしても1時間に満たない場合がほとんど。
RPGで、まだレベルが低い状態なのに、ボス戦に挑もうとしているのと同じ状態です。

だから僕が意識しているのは、「勉強する」を1日に何度も実行することです。
最初のうちは、1日に1回でもオッケーです。
それを、2回、3回と増やすことができれば成功です。

これを繰り返していると、だんだんと勉強することに慣れてきます。
いわゆる習慣化ですね。
それと同時に、勉強することに対する自分のレベルも上がってきます。こうなると、自然と勉強時間が増えます。

けど、大事なのは、どこまでいっても着手回数です。
短い時間だけでもいいから、着手回数を増やすのがおすすめです。

試験日から逆算した計画を立てない

長期間勉強しなければいけない場合だと、試験日から逆算した計画を立てたくなってしまいがちです。
「何日までにこの教材を終わらせよう」「試験までに3回は過去問をやろう」とか。
誰でもやったことありますよね。

けど、思い返してみてください。
計画通りに勉強できたことってありますか?

僕は、うまく計画通りに勉強できた記憶はありません。
だからいっそ、計画を立てるのをやめました。

どうせ失敗する計画を立てたって、計画を立てた喜び以外にメリットはありません。
挫折を味わったり、焦りを感じたりして、負のスパイラルに陥る危険があります。

だから、計画を立てるなんてことは、絶対にしません。

毎日同じ時間に着手する

習慣化の基本は、毎日実行することです。
僕の場合は、毎日6時30分から25分、7時00分から25分、19時以降のどこかに3分、という勉強ルーチンを作っています。

こうしておくと、その時刻になったら、体と気持ちが勉強モードに入ってくれます。
集中力も増している実感があります。

長期的な勉強に取り組むときは、自動的に勉強するような習慣づくりは必須です。

1週間の勉強リズムを作る

毎日取り組むルーチンと同じく、1週間単位でも勉強リズムを作っておくのが効果的だと思っています。
僕の場合は、平日は家で勉強して、休日は図書館に行くようにしています。図書館に行く時間も、基本は、いつも同じ時刻です。

これも、自動的に勉強する習慣を作るためです。
あと、同じ場所で勉強していると、だんだんと飽きてしまうので、小さな変化を加えるという意味もあります。

けど、ここで言いたいのは、1週間単位で、一定のリズムを作るのが大事だということ。
このリズムを試験日まで繰り返していけば、自ずと勉強は、捗ってくることでしょう。

今できることに集中して取り組む

「勉強時間を意識しない」「計画を立てない」と言われると、不安になる人がいるかもしれません。
そんな人に言いたいのは、この一言。

今できることに集中して取り組む

ぶっちゃけ、できることといったら、これしかありません。

このまま勉強していても合格できる気がしないなら、集中して今、勉強するしかないんです。
学習塾に通っても良さげな教材を入手しても構わないですが、不安を消し去るには勉強しかありません。

さあ、今から一緒に勉強しましょう。
そして、最高の結果を手に入れちゃいましょう。


この記事は、タスクシュート協会が運営するnoteマガジン「ユタカジン」への寄稿記事です。
「ユタカジン」は、 タスクシュート協会に関わる人が、ありとあらゆる角度からタスクシュートに関連する記事を投稿しています。
「自分らしい時間的豊かさ」にまつわる記事ばかりなので、ぜひフォローをお願いします。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?