見出し画像

【私の好きな映画です】映画記:シン・ウルトラマン

どうも。映画大好きTaskです。

見た映画の感想書いていきます。 

今回はシン・ウルトラマンです。

シン・ウルトラマン

ついにシン・ゴジラの製作陣より、今度はウルトラマンが作られました。

公式で発表されてるぐらいの情報を書いていきます。

あらすじは

次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】
があらわれ、その存在が日常となった日本。
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、
【禍威獣特設対策室専従班】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。
班長・田村君男(西島秀俊)
作戦立案担当官・神永新二(斎藤工)
非粒子物理学者・滝明久(有岡大貴)
汎用生物学者・船縁由美(早見あかり)
が選ばれ、任務に当たっていた。
禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如あらわれた銀色の巨人。禍特対には、巨人対策のために分析官・浅見弘子(長澤まさみ)が新たに配属され、神永とバディを組むことに。浅見による報告書に書かれていたのは・・・
【ウルトラマン(仮称)、正体不明】。
公式サイトのストーリーより引用

ストーリーはこんな感じです。
原作ウルトラマンの説明すると、
いきなり銀色の巨人登場はウルトラマンことです。
怪獣から地球を守る組織の科特隊が禍特対に変更なりました。

ちなみにこれが原作ウルトラマンの科特隊

科学特捜隊

これが映画の禍特対

禍威獣特設対策室専従班

スーツをビシッと着るお国の組織ですね!
もし、怪獣が現代に出たら?となると今風です。


ちなみに私はなんちゃってウルトラマン好きです。初代ならある程度知ってます。小さい頃、親にゼットンのソフビ人形プレゼントされて、「ウルトラマンが死んじゃう」とギャン泣きするぐらい基礎知識はバッチリです。

このゼットンの人形が本当怖かった。。。



そんな私がシン・ウルトラマン見た感想は、

面白い!
ウルトラマンを現代の世界観にバッチリ収めてる。さすが、ウルトラマン好きの庵野秀明です。
世界観を維持しつつ、ウルトラマンへの愛情がすごい伝わりました。


正直、ウルトラマンのコンテンツ自体弱いのでは?と思ってました。
今テレビでやってるウルトラマンは、武器持ったりモード変形あったりと、今風の特撮ヒーローに合わせていってるのですが、そこで初代ウルトラマンを劇場でやったところで、人気出るのだろうかと。。。。

余計なお世話でした。
素人が偉そうに申し訳ございませんでした。

シンゴジラみたいに現代の社会に怪獣が出たら?と考えてるところがまた好きです。
例えば、爆撃機のコスト代金を防衛省に請求を頼むあたり、組織感が出てて、好きですね。


キャラクターも好きです。

主人公 神永新二(ウルトラマン)こと斎藤工


主人公役斎藤工なの?かっこよすぎてウルトラマンボヤけない?と最初思いましたが、映画みたら好きになりました。
この無表情が地球を勉強中のウルトラマンらしくていいですね。


メフィラスこと山本耕史
まさかの居酒屋!?
メフィラスとウルトラマンの会食シーン

ある意味このメフィラスが作品全部持っていきました。
このメフィラスのキャラが非常に大好きです。
人気キャラクターになるのも納得です。
「私の好きな言葉です」とメフィラス構文なる言葉回しも聞いてて癖になります。
山本耕史も優しい言い回しで演技してるのですが、絶対に目が笑ってないところが裏で暗躍してるメフィラスらしくて◎です。


千客万来、私の好きな言葉です。

公式の映像貼り付けさせて頂きましたが、
シン・ウルトラマンのメフィラスはデザインがシャープになりました。旧メフィラス星人は胴回りがデプっとしたデザインなので、シンメフィラスは無駄のない体型でカッコいいと思います。


外星人ザラブ CV津田健次郎

ザラブの見た目は原作と特に変わりなく。
帽子とコート姿はいい味出してます。
声が津田健次郎ということで、どこかカッコよさを出してます。



ちなみに、主題歌沢山聴きました。
良い歌です。

感想は以上の通り。 

ベタ褒めです。
今年一番の映画候補です。
ウルトラマン知識ある人は更に面白い映画です。
是非観てみて下さい。

この記事が参加している募集

#映画感想文

68,361件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?