マガジンのカバー画像

「裏社長室」感想等

18
隔週水曜20時配信、シナリオライター、小説家、ラプラシアン株式会社代表の緒乃ワサビさんの「裏社長室」の感想等です。といいつつ半分くらいは私自身の話だったり。。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

裏社長室(第7回配信)を見て、考えたこと、感じたこと。

裏社長室(第7回配信)を見て、考えたこと、感じたこと。

隔週水曜20時配信、緒乃ワサビさんの「裏社長室」(第7回)の感想等です。

「母には捨てられ、父には、子として愛してもらうどころか、人としてすら認めてもらえなかった。」

「私は、人であるということすら、許されないの。」

振り返った凛の目からは、滂沱の如く流れ落ちる、涙。

「先生…私を助けて…」

神格化された孤高の美少女は、完璧という言葉を体現したかのようなその美少女は、偶像ではなく血の通っ

もっとみる
裏社長室(第6回配信)を見て、考えたこと、感じたこと。

裏社長室(第6回配信)を見て、考えたこと、感じたこと。

隔週水曜配信、緒乃ワサビさんの第6回裏社長室についてです。今回のテーマは「マーケティング」でした。

緒乃さんが考察している、自社のマーケティングに関する精髄は、御本人のnoteにおいて詳しく述べられております。これに関する感想は、当然ですが述べません。

21分あたりからですが、椅子が増えた(市場が桁違いに拡大した)からこそ、周りが気にならなくなった、というのは、面白いですね。

現在進行形の巨

もっとみる
裏社長室(第5回配信)を見て、考えたこと、感じたこと。

裏社長室(第5回配信)を見て、考えたこと、感じたこと。

緒乃ワサビさんの裏社長室(第5回)、面白かったですね。視聴者の感想としてはありていですけど、本当にいろいろと考えさせられました。

【純然たる趣味として、二次創作をすること】
二次創作の作品を書くようになってまだ2か月も経っていませんが、私にとって二次創作は、むしろお金や時間を消費してでも楽しみたい、趣味のひとつになっています。
創作に限らず、だいたいのことは、お金や時間や情熱を注げば注ぐほど楽し

もっとみる