マガジンのカバー画像

毎週ショートショートnoteまとめ2022

3,784
ショートショートnoteというカードゲームを用いた、毎週1つのお題を決めて、それに対して400字程度のショートショートを書くという訓練場です!
運営しているクリエイター

#超短編小説

運試し擬人化|毎週ショートショートnote

もう〆切はとっくに過ぎた。 編集部に「もう1日だけ待ってもらえないでしょうか」とメッセージ…

51

掌編小説【うさぎ】♯毎週ショートショートnote

お題「運試し」「擬人化」 【うさぎ】(410文字) 初詣を終えて鳥居を出た僕の前に、兎が飛び…

ikue.m
1年前
65

ショートショート#20『びじんこわい』

美人ばかりキャストしたお化け屋敷がひところ流行ったが早々に廃れたね。 佳人薄命よろしくキ…

FouFou
1年前
54

ショートショート#19『ためしの里の四兄弟』

ためしの里の四兄弟は、日夜ヒト世界に降臨しては悲喜劇の演出に余念がない。 長男の「力試し…

FouFou
1年前
37

執念第一|毎週ショートショートnote(54字編)

熊の執念は凄まじい。 心臓を撃ち抜かれようと、 頭を半分吹き飛ばされようと、 必ず自分を…

49

ショートショート#18『執念第一②』

五月一日は十年ぶりの青空同窓会となった。 小学校の創立記念日に合わせ、十年前に校庭の桜の…

FouFou
1年前
41

掌編小説【禅語】♯毎週ショートショートnote

お題「執念」「第一」 【禅語】(410文字) 「ご住職、この言葉はどういう意味でしょうか?」 「どう思われる?」 「禅寺の掛け軸の言葉とは思えません」 「うむ。しかし、緊張を解く為には一度全身に力を込めなければならない。それをご存知かな?」 「そういえば、肩の力を抜くにはまずグーッと肩を持ち上げて、ストンと落としますね」 「そうじゃ。悟りもまた然り。まず何かに全力で執着する必要がある。その後に捨て去るのじゃ」 「なるほど…」 「そなたは何かに執着しておられるのかな?」 「

ショートショート#17『十年パンイチ』

「……でね、四十越えたあたりから食べカスが歯に挟まるらしくって、爪楊枝が欠かせなくなって…

FouFou
1年前
37

ショートショート#16『執念第一』

いきなり隣家が工事現場になる。 老夫婦が住んでいたはずで、それなのに朝からシャベルにヘル…

FouFou
1年前
28

掌編小説【あこがれ】♯毎週ショートショートnote

お題「クリスマス」「カラス」 「あこがれ」(410文字) 「どういうつもりだ」 朝食の席で父が…

ikue.m
1年前
67

クリスマスカラス|毎週ショートショートnote

ある日、家の前に白いカラスがいた。 「どうしたの? 真っ白になっちゃって……」 「だって…

89

穴の中の君に贈る|毎週ショートショートnote

ある日突然、庭にぽっかりと小さな穴が空いていた。 試しに空き缶を放り込むと、何も音がしな…

57

ショートショート#15『罠の中の地味に怒る』

そりゃ、あんな夜中に、あんな際どい格好の女の子に部屋を訪ねてこられちゃ、お酒も入ってるか…

FouFou
1年前
34

ショートショート #14『穴の中の君に贈る』

とうとう君が穴の中に閉じこもったと聞いたものでね。 君は人知れず庭に穴を掘り続けたというじゃないか。その深さたるや、底に向かって叫んでも、こだまは一時間しても返ってこないとか。君のことだ、まだまだ掘り続けて、とことん底を目指すんだろうな。ひょっとしたら、生きた恐竜に会えるかもしれないね。 お姉さまは、君を助けてほしいと仰せになるのだけれど。助けを望まない君を助けるだなんて、いかにも本末転倒じゃないか。助けてもらいたいのは、他ならぬお姉さまご自身だ。しかしたとえ君を地上に連