見出し画像

【未経験でも出来る!】GoogleAppsScript(GAS)|メールをスプレッドシートに書き出す方法

プログラミング未経験でも簡単に習得できるGoogle Apps Script👩‍💻🔰

今回はGmailで受信したメールをスプレッドシートに一括反映する方法を紹介しています💡

◎動画はこちら

◎スクリプト

function myFunction() {
 
 //結果記載用の配列を宣言
 var values = [];
 
 //検索クエリを生成(今回は「google」というラベルが付いている、直近1ヶ月のメールを検索)
 
 var date = new Date(); //現在時刻
 date.setMonth(date.getMonth()-1); //今日から1か月前の日付
 date = Utilities.formatDate(date, "Asia/Tokyo", "yyyy/MM/dd");
 
 var query = "label:google after:" + date;
 
 //条件に当てはまる全スレッドを取得
 var threads = GmailApp.search(query);
 
 //各スレッド情報を取得
 threads.forEach(function(thread){
   
   //スレッド内の全メッセージを取得
   var messages = thread.getMessages();
   
   //各メッセージ情報を取得    
   messages.forEach(function(message){
     
     var getTime = message.getDate();
     
     var from = message.getFrom();
     
     var to = message.getTo();     
     var cc = message.getCc();
     var bcc = message.getBcc();
     
     var subject = message.getSubject();
     var plainBody = message.getPlainBody(); //getBody()を使うとHTML形式で本文取得できる
     
     var read = message.isUnread();
     if(read == true){
       read = "未読";
     } else {
       read = "既読";
     }
     
     values.push([getTime,from,to,cc,bcc,subject,plainBody,read]);
   
   });
   
 });
 
 //スプレッドシートに結果を記載
 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
 var sheet = ss.getActiveSheet();
 sheet.getRange(2,1,values.length,values[0].length).setValues(values);
 
}

最新講座はどんどんYoutubeにアップしていくので、ぜひチャンネル登録お願いします🦸‍♀️!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?