見出し画像

20200210 情報棚卸

2月がやってきた。

1.若い女性のストレス対策で注目のぬり絵、高齢者の脳ケアにも

うんうん、大人のぬりえ、たのしいぞ。
私は結構アナログもデジタルも色々買って楽しんでる。


2.メンタルヘルスへのAI活用 – 自殺予防ゲートキーパーを見つけるアルゴリズム

おぉ…
メール購読会員(無料)にならないと続きは読めないけど、これはすごいのでは?
メンタルヘルスに限らずゲートキーパー探しはとても大事だと思う。


3.VerilyのStudy Watch – 不整脈を検出する腕時計型ウェアラブルデバイス

これも会員向け(無料)
技術はすごいと思うけど、活用方法が難しいと思う。
検知して、それに怯えながら生活するのって楽しくないし。
運用方法がどうなっていくのかに注目したい。


4.ヒトとヒトのつながりで、ローカルへの愛着を創出!スマホアプリ「KYOUDOKO(キョウドコ)」小田急電鉄・小田急エージェンシーと開発

>>2020年2月1日(土)より、「都心における住宅エリア」であり学生も多い、小田急線経堂駅を中心としたエリアでサービス実証を開始

どう広がるかはわからないけど、人との繋がりがどのくらいデジタルで解決できるものなのか、SNSやアプリはどのくらいの距離感であれば快適に活用できるのか、という指標にもなり得る気がする。
気になるね。


5.3分の1が医療画像にAIを活用 – 米国医療施設2019年調査結果

日本がオンライン診療がどうだのこうだの言っている間にアメリカでは着々と拡がっていってるね…


6.STOP燃え尽き症候群!訪問介護職のためのセルフメンタルケア『へるぱる 2020年3・4月』

こんな雑誌があったのか~知らなかった。
でも、いいよね。見やすくて、好き。


7.子育てタクシー協会

知人が教えてくれた。
こういう社会資源はとても大事だと思う!


8.防災サイトOLIVE

東京防災サイトの元になったらしい。
この取り組み?サイト?を作った方の対談記事を読んだので、素敵な情報だなぁと思って。


9.作業療法士監修のユニバーサルデザインルーム

おおおおお!
ちょっとテンションあがる!
どんな感じになってるんだろう…!


10.とらやのやわらか羊羹

素敵すぎる。
羊羹は私はちょっと苦手なのだけど、それでもとらやの羊羹は美味しいと思う。
肺炎とかで退院直後のじぃじやばぁばに、あるいは子供にも喜ばれそう。



やわらかシリーズ、そのうちまとめたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?