見出し画像

援竜を見に行きました!

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。
※北九州(小倉)に住んでいたころのお話。

=2005.01.10の日記=

「援竜を見に行きました!」

北九州市消防局の出初式で「援竜(エンリュウ)」を見ました!

援竜1

援竜とは北九州のロボットベンチャー企業テムザックが開発した世界最大級のレスキューロボット。全長約3.5m、全幅約2.4m、重量約5t。

その姿はロボットアニメを見て育った世代が喜ぶこと請け合いです。
かっこいいー!

ただこの援竜、大きすぎてなかなか見る機会がありませんでした。去年、出初式で初公開された新聞記事を読んで、見に行けなかったことを後悔しました。もっと早く知っていれば・・。それから次に見られる機会を探していましたが、今年の出初式を見に行って、ようやく念願かない、援竜に会うことができました。

今はまだ実験訓練段階。
早く実際に活動できるよう、がんばれロボット!がんばれテムザック!

援竜2

【救助訓練】木材の下敷きになった車から、木材を取り除く援竜
二刀流っぽい?(^^;

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?