見出し画像

設計事務所の経営について

正直に言えば、お金に興味がなかった。
好きなことが仕事に出来て、それで生活が成り立っていれば、心は豊かで、毎日が楽しくて休みたいと思っていなかった30代。
365連休といつでも休むことが出来ると言いながら、一年中働いていた。
それほど仕事が好きだった。

かれこれ6、7年前だろうか、税務署の人たちが僕たちの事務所にやってきた。
うちの税理士さんは、もと税務署勤務されていた方なので、これと言って心配はなにもなかった。
僕はやって来た税務署の方に尋ねた。
「なぜ、うちみたいなところにやって来るのですか?」と。

ここから先は

3,112字 / 1画像
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 こんなことを書いて欲しいとリクエスト頂いたら、その事について書きます!

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。