見出し画像

不登校の子を持つサイボウズ社員に話を聞いてみた①

サイボウズ社長室では、「サイボウズらしいワクワクする学び場を作ろう」プロジェクトに関する取り組みをnoteやTwitterで発信しています✏️
「ワクワクする学び場」を考える中で、「ワクワクできない」環境や子どもたちについても思いを巡らせてきました。

今日はそのプロジェクトの一員、サイボウズ社員・田中那奈(たなか・なな)さんにインタビューをお願いしました。私生活では、2年前に不登校になった小学3年生の女の子(以下、Aちゃん)のお母さんです。

田中那奈さん

田中那奈(たなか・なな)さん=サイボウズ株式会社・財務経理部。ある日娘が不登校になり、そのことを社内のkintone(グループウェア)に書き込んだところ、後日プロジェクトに誘われ、メンバーに。不登校児の親の目線を生かし、子どもが笑顔でいられる学び場を考えている。

那奈さん自身も「不登校のお子さんがいる方のブログを読んで、気持ちが救われた」ということで、今回は自身の経験を語ることで同じ不登校のお子さんを抱える方々のヒントになればとインタビューに応じてくれました。
Aちゃんが不登校になった時の受け止めや、自身の葛藤、Aちゃんと向き合う日々について、率直に語ってもらいます。4回のシリーズに分けてお伝えしていきます。(聞き手:社長室・山本賀保子)

「もしかして…学校に行きたくないのか?」

Aちゃんが「学校に行きたくない」と言ったのは2年前、小学1年生のときでした。

「コロナの時期に入学したのでかなり特殊でした。入学式だけ行って、すぐ自宅学習に強制的になっちゃって。そのまま6月くらいまで自宅学習が続いて、その後、8月の夏休みに入るまで分散登校でした。普通に学校で、みんなでワイワイ!みたいな始まりじゃなかったですね…。」

学校登校中イメージ

夏休みのちょっと前くらいに一回体調を崩したんですよ。熱が出て、お休みして。その後、熱は下がったはずなんですけど、朝起きると熱が出るみたいな…。
それで『お休みします』って連絡したら、もう元気になってる。結局一週間くらい体調不良が続いて『あれ?あれ?なんかおかしいな』みたいな感じで。
しばらくして『熱はちょっと高いけどそろそろ大丈夫じゃない?学校に行ってもいいんじゃない?』と伝えたら、初めて『学校に行きたくない』って言ったんですよね。『おー、そういうことだったんだ』って初めてそこで気づくみたいな。」

「学校に行きたくない」と言う前に、体調に少しずつ異変が出ていたといいます。

「その後、いろいろ不登校のことを調べて初めて知ったんですけど、特に小さい子どもは『学校に行きたくない』って初めから伝えられる子は、そんなにいないらしいんです。
自分の中で『学校は行かなきゃいけない』と思ってるから、頑張って通って、体調に出てはじめて『あれ?』っていう。周りも気づいてきて、(周りから)言われて初めて本人も言えるみたいなケースが多いらしいです。うちもまさにそんなパターンでした。
だから体調が悪くなるまで『行きたくない』っていうのも全然なかったし、私も『毎日頑張って行ってるな』って感じでしたね。」

学校に行きたくないと伝えるのも、なかなか勇気がいることなのは想像に難くありません。

「やっぱり『行かなきゃ』『みんな行ってるし』『行かなきゃいけないものだ』っていうのは多分本人も自覚しているというか…。うちの子は結構真面目で、“やらなきゃいけないって言われたことは絶対やらなきゃいけない”って思い込む感じの子だから、余計にそういうのを言わなかったんじゃないかなって思いますね。」

当時の様子に思いを巡らせる那奈さん

学校に行きたくないと言った時のAちゃんの様子も、これまで知っている姿とは大きく違っていたようです。

「最初はそれがどれくらいの粒度か分からなくて『そういう気分なのかな?何かあって落ち込んじゃってるのかな?』くらいに思っていたんですけど、一週間休んで、『そろそろ行ってみない?』と伝えたら、号泣して『行きたくない』と。涙が止まらない、悲しくて悲しくて…みたいな感じ。
普段はそんな感じではなくて、保育園も大好きで、逆に『休みだよ。土日』って言われると『なんで休みがあるんだよ〜』って泣く(笑)。お友達に会えるところがすごく好きな子だったから、“学校に行きたくなくて泣く”っていうのが衝撃的で『結構しんどそうだなぁ』くらいにしか思っていませんでした。」

大粒の涙を流す姿に胸が締め付けられるような思いだったという那奈さん。
しばらく「学校に行かせるため」の試行錯誤を続けますが、その後Aちゃんの気持ちを尊重することにします。

次回は、「学校に行かない選択」がどのように始まったのか、お話しいただきます。
次の記事はこちら。

ワクワクする子どもの学び場を創ろうプロジェクトについてはこちら。

※社長室ノートへのご意見、ご感想などコメント欄で募集中です!
応援の❤️ハート❤️もぽちっとお願いします✨