マガジンのカバー画像

メディア情報

88
作品を取り上げて頂いた新聞・雑誌記事、インタビュー、コメントなどを記録用に保存してあります。
運営しているクリエイター

#尾木ママ

”不登校 家族のすれ違い”のまとめ。

”不登校 家族のすれ違い”のまとめ。

こちらのNHK番組サイトで、先日ゲスト出演させて頂いた「ウワサの保護者会」”不登校 家族のすれ違い”について、解りやすくまとめてくださっています!

番組を観てくださった方も、ご覧になれなかった方も、宜しければ☺️

NHK「ウワサの保護者会」再放送。

NHK「ウワサの保護者会」再放送。

先日15日(土)に放送されたNHK「ウワサの保護者会」(不登校 家族のすれ違い)をご覧になってくださった方々、ありがとうございました!😊

少しの時間でしたが、自分の意見・想いを伝えられて良かったです。

今週1月22日(土)午後0:30には再放送があります。
宜しければご覧ください🙏

「不登校 家族のすれ違い」 - ウワサの保護者会

●先日のNHK「ウワサの保護者会」に出演させて頂いた事

もっとみる
NHK総合「ウワサの保護者会」に出演。

NHK総合「ウワサの保護者会」に出演。

NHK総合「ウワサの保護者会」にゲストとして出演させて頂きました!

今回のテーマは「不登校 家族のすれ違い」です。
放送日は1月15日(土)午後9:30〜

是非ともご覧くだされば嬉しいです😊

家族のカタチはそれぞれですよね。
ちょっとした事ですれ違ってしまう事もあるだろうし、正直な言葉を伝え続けても折り合いがつかない時もある。
ひとつの道筋のヒントになれたら幸いです✨

「不登校 家族のす

もっとみる
ちゃんとした大人にならなきゃ

ちゃんとした大人にならなきゃ

不登校新聞さんにて3月27日発売の新刊 #学校へ行けなかった僕と9人の友だち を紹介して頂いております。
是非ともご覧くだされば嬉しいです。
(登録で1ヶ月無料購読できます)

今作のキーワードは「ちゃんとした大人にならなきゃ」という棚園さん自身の思いです。前作のキーワードだった「フツウにならなきゃ」という思いと地続きにつながっており、これこそが「不登校その後」の棚園さんを苦しめ続ける根っこ、言い

もっとみる