マガジンのカバー画像

メディア情報

88
作品を取り上げて頂いた新聞・雑誌記事、インタビュー、コメントなどを記録用に保存してあります。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

聞きたい!不登校の友だち問題!不登校を経験しても仲間づくりが上手になるわけ。

聞きたい!不登校の友だち問題!不登校を経験しても仲間づくりが上手になるわけ。

発達障害グレーゾーンの子どもさんの成長や活躍をポジティブに発信するWeb「パステルジャンプ」さんでのインタビューの第2弾です🙌

以下はパステルジャンプ編集部の すずき真菜 さんの記事から引用させて頂きました。

是非ともご覧くだされば嬉しいです✨

【元不登校さんへのインタビュー】

パステルジャンプの「大人の社会科見学」企画!

今回は、漫画家「棚園正一」さんにインタビューです。リサーチャー

もっとみる
読売中高生新聞「わたしの中高生時代」第3回

読売中高生新聞「わたしの中高生時代」第3回

読売中高生新聞さんにて3週連続で特集いただいた最終週です。

一番、自分のお伝えしたいメッセージが込められた内容です。

紙版では一面使って掲載されています。

こんなふうに大きく特集してもらうなんて、はじめてなので、人生の貴重な記念になりました😊

最初オファーを頂いた時は、これまで有名人とかも多く特集されていたので、本当に??と信じられない気持ちでした。

記者さんにも1日かけてじっくりとお

もっとみる
読売中高生新聞「わたしの中高生時代」第2回掲載。

読売中高生新聞「わたしの中高生時代」第2回掲載。

読売中高生新聞での3週連続の特集記事、第2回掲載中です!

棚園の不登校時代の気持ちを書いた記事なのですが、今回は中学1年生になり、憧れの鳥山明先生に出会うエピソードです。

この写真は当時、鳥山先生のお宅に伺った時に撮ってもらった写真で、トリミングされて写ってませんが隣に鳥山先生が座っているのです。

なんだかエモイですね。(←使い方あってますか?👀)

中学時代の写真は唯一、僕が学生服で写っ

もっとみる
思春期不登校の子をおうちで成長させるお母さんの対応とは?

思春期不登校の子をおうちで成長させるお母さんの対応とは?

発達障害グレーゾーンの子どもさんの成長や活躍をポジティブに発信するWeb「パステルジャンプ」さんにインタビューして頂きました!

怒ったり、心配したり、の毎日から卒業できる!思春期不登校の子をおうちで成長させるお母さんの対応とは?

●パステルジャンプ編集部の方の紹介文を転載させて頂きます。

【元不登校さんへのインタビュー】

パステルジャンプの「大人の社会科見学」企画!

今回は、漫画家「棚園

もっとみる
読売中高生新聞「わたしの中高生時代」

読売中高生新聞「わたしの中高生時代」

読売中高生新聞にて、今週金曜日発行の紙面から3週連続で特集でご紹介頂ける事になりました!

大紙面で3回も!

東京で、じっくりと取材して頂きました。

3週掲載後に読売オンラインでも配信される予定です。

紙面から少しだけご紹介。

半生を紹介して頂く内容なのですが、このために友人知人を頼って、当時の写真をかき集めました。

ありがとうございました😊