見出し画像

読書の習慣を始めてよかったことを伝えます。

こんにちは。たなゆーです。

わたくし、読書の習慣を始めてから3年が経ちました。正直、メリットしかないということを実感しております。

その前までは社会人になってから1度も読んでいなかったのではないでしょうか?

そんな私ですが、なぜ読み始めたのか。
前職で働いてるときに夜勤業務がありました。その際に事務所に本があったので読んでみたのがきっかけです。

そこで出会ったのは『人は話し方が9割』という有名な本でした。そこからですね。

では、そこから読み始めたわけですが、結論として私はそこを習慣化することにより、自己成長、自己分析、転職に直結しました。

前提として、ただ読書をしていたからというわけではありません。
そこで培っていった習慣化も含めてのお話になりますのでご了承ください。読んでるだけで理想の自分になれるのであればだれでも本に投資をしてると思いますので。


①日々の習慣化ができたので規則正しくなった

一つ目です。

私は1日読書をする時間を30分はとるということを目標にしました。

それはいつ読むのか。

私の中での正解は『朝』です。朝活!今日から実践しましょう!

それまでは出社するギリギリまで寝ていたのですが、最初は30分前に起床、そのあとは1時間前に起床...などでどんどん規則正しくなっていきました。
そのあとは朝は優雅にカフェで読書をするという習慣が身についていきました。

朝の方が脳にも入ってきやすく、『朝活をしてる自分すげーーーー』みたいな自己肯定感も上がり、最終的に仕事もパフォーマンスを出すことができました。朝活がどんどん横展開されていき、週の中で朝トレーニングも取り入れるようにもなりました。


あとは電車が空いているのでストレスが多少軽減されますね。

【得られたメリット】
・朝活習慣が身についた
・読書による知見がたまっていく
・朝のカフェで自己肯定感を高めることができる。
・朝トレーニングで健康な身体を作ることができる。
・朝の満員電車を避けることができる。


②隙間時間の有効活用

2つ目は隙間時間の有効活用をすることができます。

私は遊びに行くときなど、どんな場面でも一冊は愛読書を持っていくようにしています。

友人との待ち合わせで30分早く到着してしまった。
こんな時は言うまでもなく大活躍ですね。

私の場合は、洗濯は乾燥機をかける目的でコインランドリーに行くのですが、ここの待ち時間でも読書をすることができます。

このようにしていくと、気持ちやマインドも変わってきます。

『ファミレスなどで友人と何時間もグダッテいる時間…非常にもったいない。無駄!』そんな考えに変わるようになりました。社内の同僚からの上司の愚痴を聞く時間。これも無駄です。(そんな愚痴るなら自身のスキルを上げて何も言わせないべき)

こんなマインドになってしまったので付き合い飲み会などもあまり行かなくなりました。

Time  is  money   時は金なりといいますが、その通りです。

時間の大切さも気づかされました。

【得られたメリット】
・待ち合わせ時間に早く到着しても苦ではない。
・待ち時間にスマホを眺めるだけの生活はなくなる
・会社の飲み会などに参加しなくなる。
・付き合いが多少減るので浪費が軽減する
・時間は限られていることに気づく


③本に書かれてる内容から独自の思考やアイデアが浮かぶ

3つ目です。
読書をしてると、その本の内容は正直、すべては頭に入ってきません。1つ知見を持ち帰ればよいと言われています。

そんな中でも実は仕事になるヒントが出てきたり、次の本は何を読もうか決めることもできるのです。

例えば『優秀な人がメモに残してる』などが書かれてるとすると
→よし!メモを書く習慣を身に着けよう。
→次はメモのことについて書かれてる品を買おう

といういい流れになっていくのです。
本当に不思議なものです。

1冊の本が次々とアイデアを出していく。
そんなイメージです。

現に私もここから

読書→そうだ。読んだものは売っていこう→メルカリを始める→SNSを始めてみる。→転職をして年収200万アップ

などに変わりましたので。


まずは1冊!!
読んでみましょう。

【得られるメリット】
・仕事などのヒントが見つかる
・次はどんな本を読もうか見つかる。結果的に知見がたまっていく
・メルカリなどのSNSを始めることで、マーケティングのことも少しは勉強になる。
・SNSをはじめることで朝の通勤時間は朝活の前に情報収集をすることができる。
・転職や起業につながるかも!?


などです。
その他にも得られることはあると思いますので、ぜひ様々なことを習慣化していきましょう。

それでは、素敵な週末を(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?