マガジンのカバー画像

子育てからの気づき

190
子育てからは学べること、気づけることが多いもの。子供達に感謝!
運営しているクリエイター

#note毎日更新

娘から好かれる5大ルールとは?

捜索願いが出されていました。     緊急事態宣言ですと。 家に帰ると、ママや娘からこう…

【あなたも出来る!】noteを200日、継続できた理由

ついに200日を達成できました。 ですが、相変わらずキャプチャーを撮るのを忘れ、201日目に… …

子供って、親をよく見ている

おままごとで、ご飯を作る。 食べさせてあげ、歯を磨く。最後は寝かしつけ。 これが娘がぬい…

無い。だから作るし、工夫する

子供に人気の「しまじろう」そう、あのトラの子供です。 彼が大好きな食べ物を知っているでし…

足元危険!だから良い

先日行った公園の写真。 大きな木があり、その根っこが露出しています。 足元は根っこがあるが…

子供と1対1の時間をつくること

子供が成長をしてくると、だんだん自分の自我が芽生え、意思表示を日本語で示すようになります…

なぜ子供は「ねぇママ聞いて〜」を1日何回も言うのか?子育てあるあるを考えるvol.6

子育てあるある七不思議を考察するシリーズ、第六弾。 今日は、 なぜ、 「ねぇママ聞いて〜」を1日何回も言うのか? こちらを考察してみます。 1日何回、子供から話しかけられたことがありますか? いや、秒単位で計測してもいいくらい。 20秒に1回くらいは代わる代わる話しかけられている気がする。 以前、 不要不急のママはご遠慮ください この張り紙が家の中に貼ってあった。 話しかけたら1回10円にするよ〜とママが言っていた。 #意外に良心的プライス そんなに

やってあげちゃ、ダメなんだ

娘が2歳を過ぎたあたりから、徐々に言葉での意思表示が始まりました。 これまでは泣く、笑う…

なぜ子供はギリギリまでトイレを我慢するのか?子育てあるあるを考えるvol.5

子育てあるある七不思議を考察するシリーズ、第五弾。 今日は、 なぜ、子供はギリギリまでト…

【簡単5ステップ】noteを続けるための方法はコレ!書くことが楽しくなるコツとは。

毎日継続して150日ほどになります。 義務的に続けている気持ちは1mmもなくて、毎日の習慣にな…

お兄ちゃんはつらいよ。

3人兄弟のお兄ちゃん。 毎日一番下の子が遊んだおもちゃを片付けてくれています。 下の子が3…

お兄ちゃんという役割は不可抗力である

先日長男と話した時のこと。弟と妹がいる立場である長男に、下の2人のことをどう思っているの…