たなかれいこ

私自身、おいしく食べていたら体が整って元気になった テキトー料理を みなさんにお伝えし…

たなかれいこ

私自身、おいしく食べていたら体が整って元気になった テキトー料理を みなさんにお伝えして 幸せな人が増えますようにと願う日々。多少の不調から重大疾病まで、普通の食べ物の力が、整えてくれることもお伝えしたい。 暮らしまわりの気持ちいいも。

マガジン

  • たなかれいこの塩ストアメールマガジン バックナンバー

    「たなかれいこの塩ストア」ご購入者へのメールマガジンのバックナンバーをご覧いただけます。

  • たなかれいこ の たべもの教室

    たなかれいこの「たべもの教室」レギュラー月1回クラスの様子のまとめです。「たべもの教室」では、月々の献立をあらかじめ公表していません。ひと月が終わりましたら、その月の献立をレポートします。使用食材は、その時の旬を知る目安にして下さいませ。教室は、随時ご入会受付中です。毎月1回通う事で、リクツではなく、料理や素材についての知識が身につき、味覚が鍛えられていきます。男女問わず、どなたでもお待ちしております。http://www.612co.net/612class.htm

  • たべるクリニック

  • 食べると暮らしの健康の基本

    たなかれいこ的、心地がよく幸せを感じられる、我慢しない毎日のための「食べる」と「暮らし」のヒント。 *2013年にmillebooksより刊行されました、たなかれいこ著「食べると暮らしの健康の基本」より抜粋し加筆修正したものを、millebooks藤原さんのご厚意で順次公開していきます。

  • たなかれいこ の つぶやきレシピ

    たなかれいこ がtwitterでつぶやく、日々のつぶやきレシピのまとめです。 https://twitter.com/612mikan

最近の記事

  • 固定された記事

たなかれいこの料理を食べて学ぶ通信講座

只今、8月~9月の通信講座のお申し込み受付中です。 ▼お申し込みはこちらから https://tanakareiko612.stores.jp/?category_id=6502ab8c53ff9f002b1c5b07 たなかれいこの「料理を 食べて学ぶ」いったいどんな料理?と問われても ビーガンやマクロビオティックでもなく 栄養管理された料理でもなく、 ただただ、何かに導かれるように たなかれいこの感性が作り出す 唯一無二の料理。 こればかりは、食べていただかないことに

    • 厳しい暑さを乗り切るための「塩スープ」の飲み方

      暑さ疲れで体が重たく感じたり、食欲も落ち気味、すっかり夏バテ気味…という方も、今からでもしっかり対策をしましょう! 手軽にできるのは「塩スープ」を飲むこと。 「お湯」 + 「塩スープのもと」 で塩スープ 塩は、主成分の塩化ナトリウムの他、多種多様なミネラルを微量含んでいます。これらのミネラル分は私たちの健康にとても重要な役割をします。 塩スープを飲むことで、汗をたくさんかいて失われるこれらのミネラル分の補給になりますし、エアコンの冷えや冷たいものをとりすぎての胃腸の冷え

      • ビーツ三昧

        7月上旬ともなると、きゅうり、なす、トマト、ピーマンなどの夏野菜が最盛期と思れがちですが、関東圏の無農薬・無肥料の自然に沿った畑からは、夏野菜はまだ届きません…。ようやく新じゃががはじまり、新ニンニク、いんげん、夏大根、そして旬の葉付きのビーツがたくさん届きました。 新じゃがはまだ若い感じ、そんな初々しさを生かし蒸し煮にしてマッシュポテトに。シンプルに味わうのがいちばんおいしい!ちょうどビーツも時期でたくさん届いたので希少な無農薬・無肥料の玉ねぎとビーツのサラダにして、マッ

        • +26

          2024年7月のたべもの教室アルバム

        • 固定された記事

        たなかれいこの料理を食べて学ぶ通信講座

        マガジン

        • たなかれいこの塩ストアメールマガジン バックナンバー
          2本
        • たなかれいこ の たべもの教室
          135本
        • 食べると暮らしの健康の基本
          14本
        • たべるクリニック
          18本
        • たなかれいこ の つぶやきレシピ
          196本

        記事

          夏!!たなかれいこオリジナル”ホットな唐辛子塩”今年も登場です!

          たなかれいこオリジナル唐辛子塩「Organic hot chili pepper」今年も作りました!農薬も肥料も使わない、自然栽培の赤唐辛子がピリリと効いて、辛くて旨い!唐辛子の旨味が食欲を増し、一気に料理をグレードアップ!みなさまの夏の食卓のお供にしてください。絶妙な辛さと塩っ気、ただ辛いだけではなく、唐辛子の旨味も別格です。辛いものが好きな方はもちろん、ちょっと苦手という方でもパラっとするだけで別世界! 現在、国内に流通している唐辛子のほとんどは主に中国からの輸入品です

          夏!!たなかれいこオリジナル”ホットな唐辛子塩”今年も登場です!

          レタスと玉ねぎが主役です。

          関東圏の畑から、一気にレタスが届きました!自家採種・無農薬・無肥料の希少な玉ねぎもたっぷり。というわけで、今月はレタスと玉ねぎ主役の料理に。どちらも年中出回っていて、料理の脇役のように思われがちですが、旬のおいしいレタスと玉ねぎは、決して脇役的存在ではありません!! レタスは、サラダには欠かせない野菜として年中出回っているのが当たり前のようですが、添え物としてお皿にのせられているなんて、もったいないことです。そもそもレタスの旬は、5~6月頃と、11~12月頃。自然のサイクル

          レタスと玉ねぎが主役です。

          +25

          2024年6月のたべもの教室アルバム

          2024年6月のたべもの教室アルバム

          +24

          たなかれいこの月いちショップ(次回は8月4日オープンです)

          東京南青山のスタジオ「食のギャラリー612」を 月いちで開放してのオープンデイ『たなかれいこの月いちショップ』 「たなか れいこ のお話しサロンタイム」 食べもののこと、暮らしのこと、 今世の中で起きていること、体のこと、 決して、ネット上では話せないことでも 顔と顔を合わせてお話しをする たなかれいこの、ちょっとホットなお話しサロンです。 ●参加費 2800円(税込)*当日現金払い ●おいしい土瓶出し有機三年番茶とお茶うけ付き ※「たなかれいこのお話サロン」は事前お

          たなかれいこの月いちショップ(次回は8月4日オープンです)

          初夏香る献立

          筍、ふき、三つ葉、スナップえんどうなど、短い旬の野菜たちが勢ぞろいした5月初旬の教室。なんとも初夏が香る献立になりました。 筍は関東ではさいごのもの。下茹でした筍を、みなさまで皮をむくところからスタート。どこまで皮をむけばいいの? ここは食べられるの? 姫皮はどこまで切ればいいの? 慣れない筍の下処理も和気あいあいとした雰囲気で、たのしく進みます。筍の下の部分は蒸し炒めに、穂先は炊き込みご飯に、姫皮は和え物に。筍が3品のお料理になるので、それぞれ下ごしらえをしながら。

          初夏香る献立

          +30

          2024年5月のたべもの教室アルバム

          2024年5月のたべもの教室アルバム

          +29

          芽が出た玉ねぎは食べますか?

          露地で自然に沿った育て方をされている関東圏の畑では、端境期のこの季節は、野菜がない…。。かろうじて、のらぼう菜が届き、れんこんもまだ大丈夫でした。612にあるのは、あとは貯蔵している野菜だけ。ごぼう、人参、さつま芋、長ねぎ、ニンニクといった、いつものラインナップ。 そして、今回初めて使ったのは芽が出た玉ねぎ…です。毎年5〜6月頃に収穫された無農薬無肥料の玉ねぎを貯蔵して使っていますが、さすがに年を越して春になると、玉ねぎは中から芽をのばし、いわゆる玉ねぎの姿からは別物になり

          芽が出た玉ねぎは食べますか?

          +26

          2024年4月のたべもの教室アルバム

          2024年4月のたべもの教室アルバム

          +25

          野菜は新鮮がだいじ?

          関東の畑から、元気な春の青菜がたくさん届きました!のらぼう菜に、小松菜の菜の花。出回るのは本当に短い間だけなので、今月は、教室でたっぷりお召し上がりいただきました。 そして青菜は究極に ”ゆで上げた” だけです。でも、これがおいしい。今の季節独特の青菜の深い味わいを堪能できて、いつまでも食べ続けられそうな味。ゆで上げるにも、たなかれいこのコツがあるので、お湯に加える塩はどれくらいか、どのタイミングでゆでるのか、間近でみなさまに見ていただきながらレクチャー。残ったゆで汁は、そ

          野菜は新鮮がだいじ?

          +22

          2024年3月のたべもの教室アルバム

          2024年3月のたべもの教室アルバム

          +21

          季節に寄り添う献立

          まだ寒いけれど、少しずつ春へと向かう2月。季節の移ろいと同じく、体も少しずつ春に向かっています。今月は、そんな季節に寄り添う献立になりました。 春といっても、自然に沿った栽培をしている畑から届く野菜は、白菜、大根、かぶ、長ねぎなど、冬の野菜ばかり。しかも、白菜は霜にあたって外葉がダメージを受けてしまったり、冷え込みで大根やかぶに傷みが出てきたりと、この時期の畑の状況は大変です。その中で持ちこたえた、生命力あふれる冬野菜たちが届きました!そして、里芋やさつま芋は、去年収穫の貯

          季節に寄り添う献立

          +26

          2024年2月のたべもの教室アルバム

          2024年2月のたべもの教室アルバム

          +25