たなかれいこ

私自身、おいしく食べていたら体が整って元気になった テキトー料理を みなさんにお伝えし…

たなかれいこ

私自身、おいしく食べていたら体が整って元気になった テキトー料理を みなさんにお伝えして 幸せな人が増えますようにと願う日々。多少の不調から重大疾病まで、普通の食べ物の力が、整えてくれることもお伝えしたい。 暮らしまわりの気持ちいいも。

マガジン

  • たなかれいこの塩ストアメールマガジン バックナンバー

    「たなかれいこの塩ストア」ご購入者へのメールマガジンのバックナンバーをご覧いただけます。

  • たなかれいこ の たべもの教室

    たなかれいこの「たべもの教室」レギュラー月1回クラスの様子のまとめです。「たべもの教室」では、月々の献立をあらかじめ公表していません。ひと月が終わりましたら、その月の献立をレポートします。使用食材は、その時の旬を知る目安にして下さいませ。教室は、随時ご入会受付中です。毎月1回通う事で、リクツではなく、料理や素材についての知識が身につき、味覚が鍛えられていきます。男女問わず、どなたでもお待ちしております。http://www.612co.net/612class.htm

  • たべるクリニック

  • 食べると暮らしの健康の基本

    たなかれいこ的、心地がよく幸せを感じられる、我慢しない毎日のための「食べる」と「暮らし」のヒント。 *2013年にmillebooksより刊行されました、たなかれいこ著「食べると暮らしの健康の基本」より抜粋し加筆修正したものを、millebooks藤原さんのご厚意で順次公開していきます。

  • たなかれいこ の つぶやきレシピ

    たなかれいこ がtwitterでつぶやく、日々のつぶやきレシピのまとめです。 https://twitter.com/612mikan

最近の記事

  • 固定された記事

自分の体を見つめる通信講座

あなたは日々、どんな食事をしていますか。 忙しくて、理想はあるけれど、コンビニで、が多くなっていませんか。 とんでもない、ちゃんと材料を買って自分の料理をしています、という方も体調はどうでしょう。 私たちの体を構成している細胞の数は60兆個とも37兆個とも言われています。その細胞の材料は、私たちが食べた物からできているということを頭では分かっていても、コンビニでお弁当を買う時に、スイーツを口にする時に、意識をしている人はほとんどいないのではないでしょうか。 でも、日々

    • おいしい煮物には「塩の花」

      自然のサイクルに沿った畑では、今年は特に長かった夏野菜の季節がようやく終わりに近づき、秋冬野菜のシーズンがやっと始まりました。 先日、蓼科の知り合いの畑で育っている途中のまだ細くかわいい大根を分けていただき、煮物に。昆布と大根を水から煮て、大根に火が通ったら「塩の花」で味をととのえます。「塩の花」は甘みがあって軽い塩、煮物に使っても、素材の味が引き立つ、なくてはならない調味料。「塩の花」で味がととのったら、おいしい醤油をほんのちょっとたらすと、また味の深みが増します。 煮

      • 日常料理をもっとラクにおいしく

        ”教えていただいている調理法は日常に根付いています。” ”自分で作る料理がおいしいと思えるようになりました。” ”あるものでテキトーに料理が作れるようになりました。” たなかれいこのたべもの教室に通ってくださるみなさまからの、ご感想の数々。じわじわと、でも確実に、毎月のたべもの教室でのことが、みなさまの日常がよりよく変化しているようで、うれしいです! たなかれいこのたべもの教室では、誰でもかんたんにできる調理法・みなさまの日常に寄り添う料理や食べ方を提案しています。む

        • +29

          2024年10月のたべもの教室アルバム

        • 固定された記事

        自分の体を見つめる通信講座

        マガジン

        • たなかれいこの塩ストアメールマガジン バックナンバー
          5本
        • たなかれいこ の たべもの教室
          141本
        • 食べると暮らしの健康の基本
          14本
        • たべるクリニック
          18本
        • たなかれいこ の つぶやきレシピ
          196本

        記事

          急な季節の変化についていけない体にも塩!

          日本は四季のある国です。 それぞれの季節に私たちの体が対応してくれたら、夏も秋も楽しめるというものですが、現代人はなかなかそうはいかない人が多いのも現実。 湿度、気温の変化に対応できる体にするには、私たちの体内の塩分濃度を約0.9%に常に保つことが必須。暑い夏にはつい水分の取りすぎで体内塩分も下がっています。 そこで、朝の塩スープをまず一杯、そしてお昼にも、寝る前にも。料理にも食卓で塩の花をちょっと加えて、など工夫して塩っけをとることに努めると、案外早く結果はついてきます

          急な季節の変化についていけない体にも塩!

          食欲のニーズにあわせて食べる

          茄子が絶好調。茄子はほんとうにたくさんの品種があり、今月の教室にはイタリア茄子、緑茄子、真黒茄子の3種類が並びました。畑から直接届く野菜たちは、どれもピカピカで美しい!それぞれの味わいがありますが、今回は3種類まとめてたっぷり、ひと鍋で蒸し炒め。空心菜や、612ファームの絶品トマトも一緒に。たなかれいこの蒸し炒めで野菜の旨味を引き出します。これに煮干しやニンニクも加わると、さらに旨味が充実。顆粒だしに頼らなくても、いえ、頼らないほうが、素材の旨味を感じられる、飽きない料理にな

          食欲のニーズにあわせて食べる

          +28

          2024年9月のたべもの教室アルバム

          2024年9月のたべもの教室アルバム

          +27

          夏バテにはスパイス塩 唐辛子塩&黒胡椒塩

          厳しい暑さに急な雨、台風など、天候に翻弄される8月でしたが、少しずつ季節の移ろいも感じられる頃になりました。 季節限定の旨辛な唐辛子塩 「Organic hot chili pepper salt」好評です! 暑い時に辛い物を欲するのは、カプサイシンの発汗作用で体の熱が放出されるから。消化液の分泌も増えるので、食欲増進にもなります。 夏バテで食欲が落ち気味の時にもぜひ! 納豆、冷奴、フライドポテト、サラダ、炒め物、素麺やパスタ、何にでもパラっとかけるだけ。 無農薬・

          夏バテにはスパイス塩 唐辛子塩&黒胡椒塩

          夏は短時間でおいしく!

          やっと、茄子、ピーマン、きゅうり、ゴーヤなど、無農薬・無肥料栽培の畑から夏野菜がたっぷり届きました。といっても、今年のきびしい暑さは野菜たちにも過酷な環境のようです。 さて、今月の教室は4品のラインナップですが、びっくりするくらい、あっという間に出来上がりました。この暑さでは、火を使うのも憚られますが、たなかれいこの蒸し炒めで、さくさくっと短時間でおいしい料理に。 茄子の蒸し炒めは、カレースパイス仕上げ。火にかける前にまずは野菜をオイルコーティング。このプロセスがおいしく

          夏は短時間でおいしく!

          +26

          2024年8月のたべもの教室アルバム

          2024年8月のたべもの教室アルバム

          +25

          生きるための料理を学ぶ@蓼科高原

          蓼科高原の初秋の自然の中で たなかれいこと共に食べ たべものの本質を学ぶ講座 ~自然からのエネルギーをもらい、食べ物で細胞からデトックス~ ◎只今、2次申し込み受付中(9/10まで)  http://www.612co.net/mousikomi.html ストレスフルの世の中に生きている私たち現代人、でもほんとは人生を楽しむために生まれ、生きているはず。 蓼科高原の森、野放図な自然の中、アウトドアで、生きるための料理を学び、働き続けている左脳にお休みを与え、感性の右脳を

          生きるための料理を学ぶ@蓼科高原

          厳しい暑さを乗り切るための「塩スープ」の飲み方

          暑さ疲れで体が重たく感じたり、食欲も落ち気味、すっかり夏バテ気味…という方も、今からでもしっかり対策をしましょう! 手軽にできるのは「塩スープ」を飲むこと。 「お湯」 + 「塩スープのもと」 で塩スープ 塩は、主成分の塩化ナトリウムの他、多種多様なミネラルを微量含んでいます。これらのミネラル分は私たちの健康にとても重要な役割をします。 塩スープを飲むことで、汗をたくさんかいて失われるこれらのミネラル分の補給になりますし、エアコンの冷えや冷たいものをとりすぎての胃腸の冷え

          厳しい暑さを乗り切るための「塩スープ」の飲み方

          ビーツ三昧

          7月上旬ともなると、きゅうり、なす、トマト、ピーマンなどの夏野菜が最盛期と思れがちですが、関東圏の無農薬・無肥料の自然に沿った畑からは、夏野菜はまだ届きません…。ようやく新じゃががはじまり、新ニンニク、いんげん、夏大根、そして旬の葉付きのビーツがたくさん届きました。 新じゃがはまだ若い感じ、そんな初々しさを生かし蒸し煮にしてマッシュポテトに。シンプルに味わうのがいちばんおいしい!ちょうどビーツも時期でたくさん届いたので希少な無農薬・無肥料の玉ねぎとビーツのサラダにして、マッ

          +26

          2024年7月のたべもの教室アルバム

          2024年7月のたべもの教室アルバム

          +25

          夏!!たなかれいこオリジナル”ホットな唐辛子塩”今年も登場です!

          たなかれいこオリジナル唐辛子塩「Organic hot chili pepper」今年も作りました!農薬も肥料も使わない、自然栽培の赤唐辛子がピリリと効いて、辛くて旨い!唐辛子の旨味が食欲を増し、一気に料理をグレードアップ!みなさまの夏の食卓のお供にしてください。絶妙な辛さと塩っ気、ただ辛いだけではなく、唐辛子の旨味も別格です。辛いものが好きな方はもちろん、ちょっと苦手という方でもパラっとするだけで別世界! 現在、国内に流通している唐辛子のほとんどは主に中国からの輸入品です

          夏!!たなかれいこオリジナル”ホットな唐辛子塩”今年も登場です!

          レタスと玉ねぎが主役です。

          関東圏の畑から、一気にレタスが届きました!自家採種・無農薬・無肥料の希少な玉ねぎもたっぷり。というわけで、今月はレタスと玉ねぎ主役の料理に。どちらも年中出回っていて、料理の脇役のように思われがちですが、旬のおいしいレタスと玉ねぎは、決して脇役的存在ではありません!! レタスは、サラダには欠かせない野菜として年中出回っているのが当たり前のようですが、添え物としてお皿にのせられているなんて、もったいないことです。そもそもレタスの旬は、5~6月頃と、11~12月頃。自然のサイクル

          レタスと玉ねぎが主役です。