見出し画像

筆者が実際に投稿したゲームコンテストとサイトまとめてみました

筆者はUnityを触りだして約1年経つのですが

ゲーム制作のモチベーションなどを保つためには

ゲームコンテスト』に応募するのがよい

と一つ結論がでました(^-^;


今回は

実際に応募や

投稿した

コンテストや

サイト

二つ

についてまとめていきますので

よろしくお願いします。



~1.Clster(クラスター)~


こちらで2度

わたくしはゲーム投稿してみました!


結論わたくしは一番おすすめです。

(といいますか、がっつりゲームコンテストに投稿したのは

2021年現在クラスターとUnityRoomだけなんですが(^-^;)


ご存じでない方に少し説明いたしますと


アバター(プレイヤー)は元から用意されているのを使用し

C#などコードを変更することはできませんが

Unityを使用してゲーム制作をするコンテストです。


大賞などに選ばれると50万円をいただけたり(一人)


豪華賞品(ハイスペックデスクトップPCなど)

が貰えます


最近のコンテストは賞金(お金)ではなく

商品(物)が多いようです


個人的には賞金の方がやる気 モチベがあがるで

あのスタイルにもどしていただきたいですが(^-^;



過去に開催されたコンテスト一覧

大加速祭2021 

Cluster GAMEJAM 2020 in SUMMER


少し制作をするにあたり

使用がある為

↓リンクをを参考に

してまずは制作していくのがおすすめです


基本的な作成方法はこちら

↑こちらはクラスターでゲーム制作をしていくにあたり

必須のコンポーネントが詳しく書かれています


クラスターおすすめ基本記事TOPはこちら

↑こちらは一度は目を通しておくべき記事です


筆者がクラスターでよく使う機能の記事

↑よくこの機能を使います


Clster wiki

↑制作でつまったらこちらを参照するとよいかもしれません。

以上がクラスターについてになります。


2.unity room

二つ目は

ユニティールームです


web glでビルドしゲームを投稿するサイトです

上記のクラスターとは違い

スクリプト(C#)を変更することができます。


個人的にはコンテストの賞金などがないのが残念なんですが


1週間でゲーム制作をするコンテストがあったり


他のゲーム制作さんが作ったゲームが

実際に簡単にすぐにプレイでき

オススメなサイトです


他の方が作ったゲームを実際にたまにやるのですが

まじでクオリティーの高さに驚きます


プレイ再生数の少ないゲームでも

(ユーザーがどのくらいプレイしたかわかる)


掘り出し物が沢山あり


ゲーム制作のヒントになったりもしますし


いつも思うのは

このままsteamやスマホアプリに

投稿してもいいのでは(^-^;

と思うゲームがよくあります。


一度ゲーム投稿しましたが


UnityでWebGL形式にビルドするときは


他の形式でビルドするときと違い

注意が必要なのがここで学習できました


たとえば日本語形式に対応していないフォントを使用すると

実際ビルドした時に文字化けや表示されない


BGMを流すスクリプトに注意しないと

BGMが流れないなどのバグがここで起きました。


これは実際ににビルドして投稿してみないと

わからない事だったため

やっぱりゲーム制作をするにあたっては

一度小規模なゲームを投稿してみるのがいいなと

思いました。


筆者の感想やまとめ


少しユニティールームのところで触れましたが

Unity初心者や
ゲーム制作はしているが

一度も完成させたことのない方は

一度コンテストなどに投稿してみてはいかがでしょうか。


一連のゲーム制作のながれがつかめると思います


最後に

こちらに

筆者上記二つに投稿したリンクがありますので

もしよろしければ覗いてみてください(^-^;


我が子ですが駄作です・・・Orz


しかしクオリティーを上げていくため

(リベンジも含め)

これからもコツコツと制作していきたいと思います(^-^;


皆さんもゲーム制作している方はがんばりましょう

そしてゲーム制作してない方はきっかけにはじめてみましょう


最後までご覧いただきありがとうございた。

もしよければほかの記事で。





サポートよろしければ、お願い致します。 すべて記事に還元させていただきます。