見出し画像

#1 たむじょー×手賀沼道の駅しょうなんイベント報告

こんにちは!
今回のNoteはたむじょー、撮影者、たけの3人がいつも書いているものとは違うNoteになります。番外編的な感じで読んで頂けると嬉しいです!
※撮影者のダイエット回はおやすみになります。

まずはじめに、手賀沼はたむじょーが小学生から今に至るまで練習している練習場所でマラソン企画や1500m日本選手権出場企画などYouTubeの動画でも頻繁に映っています。

思い出にあるのは正座しながらガチで1000mを走る企画の途中に白鳥につつかれてしまった動画です。笑

まさにそんな日頃お世話になっている手賀沼及び周辺施設である道の駅しょうなんさんと先日9月2日に第1回たむじょー×手賀沼道の駅しょうなんイベントを実施致しました!

第1回は満員御礼でたくさんのランナーさんやファンの方々が参加してくださいました!
イベント内容として、約30分程のランニングに関しての講義(第1回は正しいメニューの組み立て方について)+箱根駅伝に出場した際たむじょーが行っていた動き作り(アップ)+本練習(今回はメニューを立てる為の指標として1kmTT)+写真撮影&サイン会を行いました!

従来の練習会やイベントはたむじょーやたけと一緒に10kmを1km4分~6分で走り交流するような事を行っていましたが、少し視点を変えてランナーさんが練習会やイベントに参加する上で望んでいる事は何か?を考えた時に、もちろんたむじょーやたけとの交流や一緒に走る事もそうなのですが、第一にランニング(マラソン等)の知識を学んだり、為になる練習をしたいというのが本望だと思います。
そこで、新しい試みとして今まで通り、たむじょーやたけと走るのに加えて、皆さんの望んでいるランニングの知識を講義形式で伝えて更に1人では乗り越えられないようなポイント練習を皆さんで乗り越えるそんなイベントを作りたいと思いこのような練習会を実施させて頂きました!

参考までに、前述しましたが第1回イベントは走る上で大事な(マラソンの目標を達成する)正しいメニューの組み立て方を講義しました。
実際問題、1人で練習するランナーさんや初心者の方などは正しいメニューの組み立て方はチームに属すないしはある程度の競技経験がないと自分で一から組み立てるのは難しいと思います。
そのようなランナーさんや参加者さんに今後活かせるメニューの組み立て方やメニューを立てる上で大事な考えを基礎から伝えました。


またイベント中は分からない事や質問等も個別で受けているので、参加者さんの疑問点などを解消させて頂きました。
ランニングセッションでは皆さんと第1回という事もあり皆さんと一緒に1kmTTを走りました!
メニューを立てる上でだいたいの指標になる1kmのタイムですがそれを皆さんに知ってもらい今後の自分のメニュー作成に活かして頂きました。

これからのイベント及び練習会も、大学時代に箱根駅伝を走った経験やYouTuberになって、日本トップチームやオリンピックランナーの方々と一緒に走りそこで学んだ知識を皆さんに教えていけたらと思っています。

告知も兼ねてですが、次回の第2回イベントではポイント練習について詳しいメニュー例(インターバルや距離走など)やペースの設定の仕方、その他ポイント練習において必要な知識や考え方を教えていけたらと思います。
更に講義に加えて、実際にポイント練習を乗り越えようという事で
2000m×6本or5本or4本(1km4分~6分)の練習会も実施したいと思っております。
普段1人でポイント練習を乗り越えるのがきつい方や自分の走力を上げたい方など是非興味がある方は参加して頂けたらと思います。
また、走力に自信が無い方や初心者の方でも途中で抜けても良いですし、1本だけの参加など自分で調整しても良いので遠慮せずお気軽にご参加ください!

これからも日本選手権やマラソンを目指すプレイヤーでありながら、今まで学んだランニングの知識を皆さんに伝えていきたいと思いますので興味のある方は是非ご参加ください!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?