マガジンのカバー画像

住んでりゃ部屋は散らかるものよ

645
毎日の生活で目にしたこと気になったことなどをテーマに400~800字程度で書いてみてます。ジャンルかまわず手広く浅く。
運営しているクリエイター

#毎日note

2021/12/26-28(火)思考の大掃除と私が一年書き続けてきた意味

明日あさってと長文を2本書くことになると思います。今年一年考えさせられたいろいろなことを…

2021/12/25-26(日)クリスマスを過ごしながら思ったこと

今年のクリスマスは初めてローストチキンレッグを作りまして、いやこれの出来が素晴らしいのな…

2021/12/23-25(土)書けるうちに

年明けの1月1日から3日までの三が日はnoteの更新をしないことに決めました。来年からは連続…

2021/12/22-23(木)『普通であることの勇気』

いつだって世の中には何らかの偶然性があるようです。私が急に突拍子もないテーマで書き始める…

2021/12/21-22(水)固定されること

最近考えちゃうんですよねえ。 アリやハチの社会性動物って、あれ、生物の進化におけるバッド…

2021/12/20-21(火)新しいふりを装う保守的思想にご用心

一連のお話、わりときれいにまとまったので昨日で締めとけばいいのですけれど、最後にもう一つ…

2021/12/19-20(月)敗者復活をもくろみ続ける者こそ真の負け組なのかも

続き。 そんな回遊から解放されることは勝ち組からの脱落を意味しますが、それはそれでこれほど肩の荷の下りることもないわけです。 勝ち組負け組という言葉の響きだけで嫌悪感を持ち読むのをやめた方もいると思いますが、その嫌悪感こそ「私は負けてないから!」という劣等感の現れなんじゃないのと思っています。人生に勝ち負けがあることを認めてしまうと自分の負けも認めなければならなくなるから。 でも負けってあるんですよ。競争がある限り負ける人は必ず出てきますし、かといって競争が一切存在しな

2021/12/18-19(日)勝ち組が勝ち組アピールをし続ける理由

自分も勝ち組だったり陽キャだったりした時期があるからよくわかります。なぜ人は折に触れ必死…

2021/12/17-18(土)勝ち組を引き下ろしたくなる負の気持ち

人生の行き止まり。夢の行き止まり。プロジェクトの行き止まり。そして命の行き止まり。 勝ち…

2021/12/16-17(金)行き止まり

唐突ながら無縁仏にまつわる話をしましょうかね。 20代の後半だったかな、ある時ふと思い立ち…

2021/12/15-16(木)勝ちと負けのこと

心の中のどろどろを、人様に見せられるレベルに加工して吐き出してしまいましょうかね。ああも…

2021/12/14-15(水)俗に言う「いい話」

どれほどお外が寒くても心があったかくなるようなことの一つや二つ思いつきたいところではあり…

2021/12/13-14(火)人生の勝ち組ロード

最近書きたいと思う内容が、それってさすがに斜に構えすぎじゃねとか、いくらなんでも悲観的す…

2021/12/12-13(月)スポーツがスポーツでいられるために

箇条書きの形を取って。 私たちが愛し崇拝してやまないスポーツは、人権を尊重し合う自由の国、民主主義の国でしか実現しえない。 そうでない場で行われてしまうスポーツは100%ただの見世物である。 アスリートがアスリートとして尊敬を集められるのはそれがただの見世物にとどまらず、一人一人の人間性が主張され、生かされているから。アスリート=その人自身であるから。彼の人となりがスポーツのパフォーマンスに投影される場であるから。 スポーツは本来興行。見世物。お金を出してくれるお客様