見出し画像

今度の土曜日は男性の育児休暇取得について考えますよー!

お父ring沖縄の玉那覇です。
ご好評いただいている「お父ringマイスター養成講座」も中盤になって参りました!


今度の土曜日は「職場のヒーローになろう」ということで、子育てと仕事のモヤモヤについて考えていきたいと思います。
(申込フォームは一番下にあります)

今回の講師は沖縄県で男性の育児休暇取得多数の企業「株式会社プロトソリューション」の松村さんです!
今度の土曜日18日 10:00スタートです。
会場はオンラインに変更になりました!

画像1

この講座を受けて欲しい方のはこんな人たち!

育児休暇を考えているけど、職場に言い出しづらいパパ
男性の育児休暇を導入するメリットについて知りたい管理職や経営者
子育てもがんばりたいけど、仕事もおろそかにできず悩んでるパパ
子育ても仕事も中途半端でモヤモヤしてるパパママ

育児休暇取得までのプロセス

育児休暇を取得された松村さんには、どんなタイミングで職場に告知したのか??理解のない上司や同僚をどのように説得したのか?についてお話いただきますので、これから育児休暇を取得しようと予定しているパパたちの参考になると思います。

男性の育児休暇を推進して会社がどう変わったのか?

現在では男性の育児休暇取得が当たり前の「プロトソリューション」も最初は男性の育児休暇なんて推進していない企業だったそうで、どのようにして男性の育児休暇を推進していったのか?実際その効果はどうだったのかについてもお伺いしたいと思っております。

沖縄県の男性は日本1位!

このほど発表された積水ハウスさんの調査によると、「男性の家事・育児力」の都道府県ランキングで見事沖縄県が1位になったようです!
沖縄県のパパたちがんばってますねー!
ぜひお父ring沖縄にも参加してもらって、沖縄の子育てをもっと盛り上げていきませんか?
お気軽にご参加ください

講座の参加はこちらから

無料オンライン開催ですので全国どこからでも、耳だけでも参加可能です。
お気軽にどうぞー!

#沖縄
#沖縄子育て
#父親
#プレパパ
#パパ育児
#育休
#無料
#オンライン
#働き方
#ワークライフバランス
#パパ
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?