マガジンのカバー画像

コロナ禍の出産、育児

59
コロナ禍の第二子妊娠中から出産、姉妹育児について。
運営しているクリエイター

#2人育児

寝不足の日々 〜生後12日目〜

寝不足の日々 〜生後12日目〜

乳児ママの皆様、
夜間授乳
誠にお疲れ様でございます。

2人目育児に奮闘中の私も
自分自身に

頑張ってるねー
あんたはエライ!

と労りの言葉を
掛けたいと思います。

昨晩は
真夜中に背中スイッチ発動で
母体が休まらず
イライラしました。はぁ。

落ち着くまでは
仕方ない、、、。

今日は三時のオヤツに
楽しみにしていた
アイスを食べちゃうぞ!

今日も一日
頑張りすぎず
ボチボチがんばろ〜

もっとみる
助産師の友人の素敵な言葉 〜生後10日目〜

助産師の友人の素敵な言葉 〜生後10日目〜

小学生からの親友が
助産師をしている。

1人目の産後は
分からない事や不安に思う事があるたびに
電話をして
相談していた。
気軽に専門家に相談できるなんて
ホントに有り難かった。

2人目の産後に電話をしたところ
友人からは

肩の力が抜けていて
ぇえなぁ

と嬉しい評価を⁈頂いた。

2人目ならではの
テキトーな育児を
肩の力が抜けている、と
素敵な言葉に訳してくれた親友。

その言葉は
私を

もっとみる
夜の蝶、降臨か⁈ 〜真夜中に背中スイッチ発動〜

夜の蝶、降臨か⁈ 〜真夜中に背中スイッチ発動〜

昨晩の記録

17:00から23:00まで
ノンストップ。

オッパイ、
オムツ替え、の
オンパレード。

寝たか?と思って
ベッドに姫を休ませると
とたんに

んぎゃー、ふぎゃー、ふにゃ!

さすがに参ったー。

しかし、
日付を超えると
気づけば4時間、連続睡眠。

母子ともに爆睡できてスッキリ。

スッキリできたのは
オッパイ以外だったようで
4時間も間隔が空いてしまうと
両チチが
ガチガチ

もっとみる
【実録!】生後7日目のルーティン 〜流れを掴んだか⁈〜

【実録!】生後7日目のルーティン 〜流れを掴んだか⁈〜

次女を出産して
一週間が経った。

産後一週間の母体の変化まだ悪露はあるし
後陣痛も痛む。
母乳が上手く出だして、
次女の吸う力も強くなってきたので
乳頭も痛む。

身体はボロボロ。

1人目の育児をしていた今頃は
もう、精神的に
しんどくて、辛かった。

2人目の今は
心に余裕がある為か
可愛い!と思いながら
育児を楽しめている。

生後一週間の我が子

起きているときは
頻回に授乳しているので

もっとみる
ねむい、、、

ねむい、、、

世の中のお母さん、
夜間サービスお疲れ様でございます。

ねむねむ。。。

里帰り出産後 〜チーム育児のつづき〜

里帰り出産後 〜チーム育児のつづき〜

退院して2日目。

私が入院している間、
2歳の長女の育児をしてくれていた
60代のジィジ、バァバ。

長女は
ジィジ、バァバっ子なので
入院していたママを恋しがる事もなく
穏やかに過ごしていた模様。

有り難い限り。

入院前に
私が行っていた
保育園の準備や
3食の食事作り、お弁当作りなども
祖父母が役割分担をして
チーム育児を遂行してくれていた。

1人目は
里帰り出産せず
退院直後から

もっとみる