見出し画像

助産師の友人の素敵な言葉 〜生後10日目〜


小学生からの親友が
助産師をしている。

1人目の産後は
分からない事や不安に思う事があるたびに
電話をして
相談していた。
気軽に専門家に相談できるなんて
ホントに有り難かった。

2人目の産後に電話をしたところ
友人からは

肩の力が抜けていて
ぇえなぁ

と嬉しい評価を⁈頂いた。

2人目ならではの
テキトーな育児を
肩の力が抜けている、と
素敵な言葉に訳してくれた親友。

その言葉は
私を喜ばせ、勇気づけてくれた。

小さな命を育てるのは
簡単な事ではない。

寝不足な日々で
体力は消耗されるし、
産後のホルモンバランスの乱れで
心も下向きになりやすい。

1人目の育児と同様に
「一生懸命、頑張って育児をしている」
という事に
代わりはない。

しかし、
1人目の育児では
自分自身を擦り減らしてしまうほど
頑張りすぎてしまっていた。
だからこそ
自分を擦り減らしてまで、
という事は避けたい。

育児をする中で
親友と他愛もない会話をして
ゲラゲラ笑って
お互いの子供の話をする、なんていう時間は
とっても貴重で
気分転換になった。

楽しい時間を過ごす事ができた。

ありがとう!
また話そう〜!

この記事が参加している募集

#育児日記

49,137件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?