見出し画像

新宿まで20分な喜多見の魅力

いま日々引越し作業中です。この前新しい住まいが決まりました。特に立地は気にしていなかったのですが、運良く(ある意味では悪く)徒歩でマクドナルドに行けてしまう所に引っ越すこととなりました。

こんな事は初めてだから気をつけねばと思ったら、実はマクドナルドが徒歩圏内にあったのは初めてじゃなかったと思い出したのです。

それはわたしが東京の喜多見駅の近くに住んでいた頃の話です。

喜多見駅の近くにはマクドナルドがあって、それはそれはよく利用していました。

当時はやたらとポテトのLサイズを150円で買えるクーポンをマクドナルド様が椀飯振る舞いしてくれたので、そりゃ行かない訳には行かなかったのです。

マックだけじゃなくてミスドまであるのです。

マクドナルドが近くにあるというだけでも喜多見は魅力的な場所なのですが、他にも良かった点が何個かあったのでご紹介したいと思います。

喜多見の良いところ

新宿に出やすい

喜多見駅から新宿まで最短で20分で行けます。

新宿までこのくらいの時間で行けるってことは、渋谷にも池袋にも東京駅にもサクッと行けちゃうってことです。交通の便かなり良いです。

また時間少しだけ多めにかけて良ければ乗り換えなしで新宿まで行くことも可能なのです。最短時間との差はたったの8分です。

僕は乗り換え嫌派だったので、よく上記の方法を利用していました。

28分って本を読んだり、スマホで何か調べ物するのに丁度良い時間でした。電車内を如何に有意義に使うのかも東京生活では重要な項目なので、乗り換えなしで目的地に行けるかどうかは引っ越し時に意識した方が良いポイントの一つです。


喜多見−新宿間の駅のラインナップが良すぎる


ここまでで鋭い方なら気づいたかもしれません。交通の便だけで言えば、もっと新宿に近い駅にすれば良いじゃないかと。おっしゃる通りです。その観点だけで言えばもっと近い駅で良いと思います。

ただですね、これを見てください

東京マニア好みのラインナップ

これは喜多見−新宿間の普通電車の停車駅たちです。停車駅のラインナップの中に、下北沢、代々木上原といったお洒落スポットがあります。

もしあなたが新宿に勤めるとしましょう。そしたら定期を会社から貰えます。そしたらですよ、休日はその定期を使って、下北沢とか代々木上原に散歩感覚で行けちゃうのです。

これが僕にとって本当に魅力的でした。

当時はカフェ巡りが好きだったので、無料かつこんなに簡単に下北沢や代々木上原に行けちゃっていいのかと、夢の様でした。

あともちろんですが新宿から離れれば離れるほど家賃の相場は低くなりますのでそこも魅力の一つです。

セレブ気分を味わえるのも地味に楽しい

喜多見駅の隣駅は知る人ぞ知る成城学園前駅です。成城は都内の高級住宅地の一つです。芸能人も沢山住んでいます。

そんな成城学園前駅まで歩いて行くことも可能なのが喜多見の良い所です。

徒歩でおよそ15分くらいで成城学園前駅です。

この絶妙な距離感が散歩するのに丁度いいのです。

しかも街並みが穏やかだから歩いてて気持ちがよいのです。

かつてのわたしも、春のよく晴れた日なんかにあえて成城学園駅まで散歩して、そこからひょいっと電車に乗って下北沢や新宿に行っていました。

近隣の街が穏やかってのもポイント高いです。

日本一美味しい珈琲屋にも行きやすい

喜多見駅から三駅いった千歳船橋駅の近くにわたしが今でも日本一美味しいと思っている珈琲屋があります。その珈琲屋は堀口珈琲といいます。

色んな珈琲があるのですが、どの珈琲を飲んでもあなたの中の珈琲の概念が変わります。珈琲ってここまで旨みと香りを液体に閉じ込められるんだと感動します。

わたしは初めて堀口珈琲の珈琲を飲んだ時、感動しすぎて小一時間、席でぼーっとしてしまっていました。

そして珈琲だけでも絶品なのにケーキまで最高に美味しいので総合点でも圧倒的に優勝です。

新宿勤務の方が喜多見駅に住めば、この珈琲屋も定期券内です。日常使いできます。羨ましい。

この珈琲屋意外にも喜多見−新宿間には魅力的なカフェやお店が沢山あります。

もちろん喜多見駅周辺だけでもスーパーやドラッグストア、ドトールなど生活を完結できてしまうので、そこも心配いらず。

ああ、振り返れば振り返る程、最強立地だったな、喜多見駅。

そりゃ喜びを多く見られる駅を名乗るだけある。

喜多見駅周辺に住めば、きっと多くの喜びが待っている。

🚃

ここまで読んでいただきありがとうございます。