TAMA SALON

Tax Accounting Money & Art (TAMA) ♪ 税金…

TAMA SALON

Tax Accounting Money & Art (TAMA) ♪ 税金、会計、マネー、ときどきアートについて、ご一緒に楽しく学びませんか?♪

最近の記事

  • 固定された記事

「ピグマリオン効果」に期待して ♪

彫刻にも命が宿るならば・・・  皆さんは、こんなご経験はありませんか ?  素直!な小学生や中学生の頃、好きな先生の教科は成績が良かったとか、先生に可愛がられる生徒は成績が伸びるといった現象です。  憧れの好きな先生のために頑張るぞ!  という気持ちが勉強に駆り立てるということも大きな理由の一つですが、生徒の心に、先生の純粋な「期待」が伝わっているのですね。  このような教育現場での「期待に応えて成績が良くなる」という現象は、ギリシャ神話にちなんで「ピグマリオン効果」と

    • 個人の税金⑥ 給与所得者の「みなし必要経費」

      税法が定める給与所得者の必要経費  給与所得者であれば机や椅子、仕事用のスマホやパソコンは会社が支給、あるいは貸与してくれるケースが多いでしょう。  とはいえ、給与所得者も仕事に必要となる文房具や名刺入れを自分で購入したり、仕事用の洋服を誂えたり、スキルアップのために書籍やセミナーで勉強するなど、収入を得るための経費を支出しますね。  そのような必要経費は所得計算において差し引かれてしかるべきです。    ただ、日本中の給与所得者が文房具や洋服、書籍購入のための領収書を揃

      • オーロラの願いと蝉の鳴き声

        皆さま、もう蝉の鳴き声を聞かれましたか?  猛暑のなかで「元気なのは蝉だけ」という感じで、気温が上がるとともに蝉の鳴き声が大きくなります。  なのに、あれれ?   今年は、セミの元気な鳴き声がまだ聞こえてきません。  梅雨明けを待っているのかしら? すべては、神さまのせい?  ギリシャ神話のヘリウス(太陽)、セレネ(月)、そしてエオスは天空を駆ける3柱です。  薔薇色の指先で天空の門戸を開けて、夜明けを告げるエオス(オーロラ)は曙の女神です。  トロイア王子の美少年

        • Tax Literacy 個人の税金⑤   年収が3倍で、年税額は16倍!?

          年収1,200万円で所得税額85万円  今回は営業部長で、年収1,240万円である井川一郎さんの「源泉徴収票」を見てみましょう。  井川さんは、年収2,000万円以下、主たる勤務先に「扶養控除等申告書」を提出していますので、会社が年末調整を行うことで、所得税の計算と納付をします。   高城さんと比較してみると・・・  高城さんと比べると、年収は3.1倍(400万円→1,240万円)と増えており、なんと、年税額は16倍(53,200円→852,800円)の負担です。 

        • 固定された記事

        「ピグマリオン効果」に期待して ♪

        マガジン

        • 「決算書」の読み方と「経営分析」のポイント
          42本

        記事

          Tax Literacy 個人の税金④     忘れた頃にやってくる「住民税」

          思いのほか少ない・・、給与の「手取り額」  「給与明細書」を確認してみてください。  給与総額と手取り額には、ずいぶん差がありますよね。  給料日に銀行口座へ振り込まれるのは「手取り額」で、給与総額いわゆる「額面」から、税金や社会保険料などが控除された後の金額です。 住民税が課税されるしくみ  今回は給与の手取り額を減らすことに一役買っている「住民税」について見ておきましょう。  住民税は、前年の所得に対して課税される地方税です。   住民税とは道府県民税と市町村民税

          Tax Literacy 個人の税金④     忘れた頃にやってくる「住民税」

          Tax Literacy 個人の税金③          単純累進ではない! 超過累進税率

          所得税率の階段は7段階    高城さんは勤務先であるワンダマル(株)に「扶養控除等申告書」を提出、かつ、年収2,000万円以下なので会社が年末調整を行っています。  所得税額が正しいか、税額計算の流れをチェックしておきましょう。  所得税は、その人の課税所得金額に応じて、5%~45%の7段階の「超過累進税率」により課税されます。  税率を掛ける対象である課税所得金額を「課税標準」ともいいます。 累進税率と比例税率  「累進税率」とは課税所得金額が増えれば税率も上がる課

          Tax Literacy 個人の税金③          単純累進ではない! 超過累進税率

          Tax Literacy 個人の税金②            収入と所得と課税所得

           所得税を理解するうえでは、(1)収入(2)所得(3)課税所得という3つの重要な言葉を区別しておくことが、とても大切です。 「収入」は稼ぎ  収入は「稼ぎ」を意味します。  個人が暦年(毎年1月1日~12月31日)に得た収入を課税対象とします。  ただし、個人が得る収入には社会政策的な配慮、担税力を考慮して所得税を課さない(非課税)とされるものがあり、非課税収入を税額計算に含める必要はありません。  たとえば、雇用保険法の規定により支給される失業給付、遺族年金、給与所得

          Tax Literacy 個人の税金②            収入と所得と課税所得

          Tax Literacy  個人の税金①            所得税の約11倍!? 社会保険料

          入社3年目、独身者の「源泉徴収票」  所得税を知る第一歩として、まず「源泉徴収票」を見てみましょう!  源泉徴収票は、給与所得者(サラリーマン)にとって、所得証明としての役割を果たす重要な書類です。  1年間ずっと一つの会社に勤務し続けた場合は、12月の最後の給与支給時に会社から交付されます。  年の途中で会社を辞めた場合は、退職するときに交付されます。  住宅ローンを申し込む時には、源泉徴収票の提出を求められます。  ご覧になったこと、ありますよね。  え? 

          Tax Literacy  個人の税金①            所得税の約11倍!? 社会保険料

          贈与税のしくみ ①相続時精算課税

          贈与税、2つの課税方法    贈与税の課税方法には「暦年課税」と「相続時精算課税」の2つがあり、受贈者(財産をもらった人)が、贈与者ごとに課税方法を選択できます。  いずれも日本の課税制度では、財産をもらった人(受贈者)が、贈与税の申告と納税をする必要があります。  アメリカのように財産をあげる人(贈与者)が納税義務を負う国もあり、この場合は、税金納付後の手取り額をプレゼントするという感覚ですね。  2024年1月以後の贈与から、相続時精算課税、暦年課税ともに制度内容が

          贈与税のしくみ ①相続時精算課税

          マイホーム取得資金の贈与に対する特例

          「ご両親からマンション購入資金を援助してもらえる!」「お子さんにマイホーム取得資金をプレゼントしたい!」という方はおられませんか?  その場合には「住宅取得資金の贈与税非課税特例」を活用しましょう。 1,000万円または500万円まで非課税  両親や祖父母などの直系尊属から贈与を受けるマイホーム取得資金については、一定要件の下で、省エネ等住宅は1,000万円、その他の住宅は500万円まで贈与税が非課税とされます。  非課税限度額は、受贈者(財産をもらった人)1人当たりの金

          マイホーム取得資金の贈与に対する特例

          「愛知県美術館」(愛知芸術文化センター10階)ゆっくり時間が流れる、お勧めの場所です♪ グスタフ・クリムト<人生は戦いなり(黄金の騎士)>、アンリ・マティス<待つ>、エドヴァルド・ムンク<イプセン「幽霊」からの一場面>などなど、個性的な作品を鑑賞しました。

          「愛知県美術館」(愛知芸術文化センター10階)ゆっくり時間が流れる、お勧めの場所です♪ グスタフ・クリムト<人生は戦いなり(黄金の騎士)>、アンリ・マティス<待つ>、エドヴァルド・ムンク<イプセン「幽霊」からの一場面>などなど、個性的な作品を鑑賞しました。

          住宅ローン控除の改正

          子育て・若年夫婦世帯に対する優遇措置 「住宅ローン控除」とは、借入金で自宅を取得し、年末まで引き続き居住している場合に適用される税額控除です。   住宅ローン控除額 = 借入金の年末残高(上限あり) × 0.7%(または1%)  居住した年以後10年または13年間にわたり、各年の算出所得税額から特別控除額(借入金の年末残高×一定率)が控除されます。所得税額から控除しきれない金額のうち一定額は翌年の住民税額から控除されます。  住宅の省エネ性能に応じて借入金の上限額が

          住宅ローン控除の改正

          3.旧NISAの商品はどうするのが良い?

           皆さまは、すでに「NISA」を始めておられますか?  NISAのキホンと対策を整理しておきましょう! 旧NISA口座の扱い  旧制度の「一般NISA」と「つみたてNISA」の投資可能期間は2023年末で終了しており、2024年以後は旧NISA口座での新規投資はできません。  旧NISA口座で保有している商品は新NISAの生涯非課税限度額には含めず、非課税期間が終了するまで運用を継続できます。たとえば、2023年に購入した一般NISAの商品は2027年まで(5年間)、つ

          3.旧NISAの商品はどうするのが良い?

          2.NISAの内容

          皆さまは、すでに「NISA」を始めておられますか? NISAのキホンと対策を整理しておきましょう! 年360万円まで非課税で投資可能  2024年からの新NISAには、投資信託を対象とした「つみたて投資枠」(年間投資上限額120万円)と上場株式等にも投資できる「成長投資枠」(年間投資上限額240万円)が設けられており、これらは併用可能です。  つみたて投資枠は「長期・分散・積立」に適した金融庁が定める一定の投資信託などから商品を選択します。  成長投資枠は投資信託だけで

          2.NISAの内容

          京都市右京区 (株)志津屋の「しずやぱん」♪ いろいろなお味がある「SIZUYAPAN」あんぱんシリーズ。 「MATCHA OGURA」「WAGURI」美味しくいただきました。 ちょうど良い大きさです、旅行のお供にしのばせて! 高級感あふれる個包装なので、手土産にも最適です。

          京都市右京区 (株)志津屋の「しずやぱん」♪ いろいろなお味がある「SIZUYAPAN」あんぱんシリーズ。 「MATCHA OGURA」「WAGURI」美味しくいただきました。 ちょうど良い大きさです、旅行のお供にしのばせて! 高級感あふれる個包装なので、手土産にも最適です。

          1.「NISA」のキホンを再確認

          皆さまは、すでに「NISA」を始めておられますか? NISAのキホンと対策を整理しておきましょう! NISAのメリット  NISA(ニーサ)は「少額非課税投資制度」の愛称です。  国を挙げて「貯蓄から投資」を促進し、個人の資産形成を支援するための税制優遇制度です。NISA口座内で購入した株式の売却益と配当金、投資信託の売却益と分配金などが非課税(通常は20.315%で課税)とされます。  iDeCoと異なり、自分の都合で好きなときに資金を引き出せます。  NISA口座は

          1.「NISA」のキホンを再確認