TAMA SALON

Tax Accounting Money & Art (TAMA) ♪ 税金…

TAMA SALON

Tax Accounting Money & Art (TAMA) ♪ 税金、会計、マネー、ときどきアート ♪

最近の記事

  • 固定された記事

「ピグマリオン効果」に期待して ♪

彫刻にも命が宿るならば・・・  皆さんは、こんなご経験はありませんか ?  素直!な小学生や中学生の頃、好きな先生の教科は成績が良かったとか、先生に可愛がられる生徒は成績が伸びるといった現象です。  憧れの好きな先生のために頑張るぞ!  という気持ちが勉強に駆り立てるということも大きな理由の一つですが、生徒の心に、先生の純粋な「期待」が伝わっているのですね。  このような教育現場での「期待に応えて成績が良くなる」という現象は、ギリシャ神話にちなんで「ピグマリオン効果」と

    • 金利について

      金利の基本知識  「金利」はお金を借りた人が貸した人に対して支払うものであり、金融というサービスの対価、つまり、お金の値段といえます。  金利は、一般的に、元金に対する1年間の利子の比率で表示されます。  基本的に、①借り手の信用度、②期間の長短、③物価や経済情勢、の3つの要素によって金利は決定します。  また「お金の値段」ともいえる金利は、需要(借り手)と供給(貸し手)のバランスによって左右されます。  借り手が多いのに貸し手が少なければ金利は上昇し、逆に借り手が少な

      • 証券会社の役割

        証券会社は「非金融仲介機関」  民間金融機関は、お金の仲介方法によって「金融仲介機関」と「非金融仲介機関」に分かれます。    このうち金融仲介機関が「間接金融」の担い手となり、非金融仲介機関が「直接金融」の担い手となります。    非金融仲介機関である証券会社は、株式や債券など有価証券の売買を取り次ぎ、直接金融において重要な役割を果たしています。 直接金融  非金融仲介機関である証券会社は自ら証書を発行せず、借り手が発行する本源的証書(手形や借入証書)を最終的な貸し

        • 「銀行」は何する会社?

          銀行で株式は購入できない  株式投資を始めるときに、多くの方は証券会社の口座を開設しますね。  さらにパソコンやスマホの操作に慣れている方であれば、手数料の安い ネット証券会社を選択することが一般的だと思います。  そうです、銀行で個別株式の購入はできません。  ただし「金融商品仲介サービス」を利用すれば、銀行が提携する証券会社の口座を開設し、銀行に仲介してもらう形で上場株式等を購入できます。  この場合は、もちろん銀行と証券会社の手数料がダブルで発生します。  また、

        • 固定された記事

        「ピグマリオン効果」に期待して ♪

        マガジン

        • アートの時間
          8本
        • いまさら聞きたい NISAとiDeCoのしくみとポイント
          10本
        • 「決算書」の読み方と「経営分析」のポイント
          42本

        記事

          年末調整実務での改正点

            秋の深まり🌰に合わせて、今年も「年末調整」の季節がやってきます。 企業ご担当者に負担の大きい年末調整の廃止論、個人的には賛成です。  もしも年調を廃止するならば、月次給与においては高めの税率で所得税を源泉徴収をしておき、確定申告で税金を取り戻す形になるのでしょうね。  給与所得者もみな自分で確定申告ということになれば、ますます税金には無縁でいられなくなりそうです。その心配は、さておき・・・ 年調制度がある間、しくみとポイント、改正点を押さえておきましょう! 年末調

          年末調整実務での改正点

          握りたてのお寿司!と間違えてしまうほどに美味しそうなのです。北陸新幹線の富山駅構内では、お寿司の模型がお出迎えしてくれます♬ 富山にお邪魔すれば、やはり「キトキトの魚」ですね。味覚・読書・スポーツの秋を楽しみましょう。朝晩の気温差で体調を崩されませんように!

          握りたてのお寿司!と間違えてしまうほどに美味しそうなのです。北陸新幹線の富山駅構内では、お寿司の模型がお出迎えしてくれます♬ 富山にお邪魔すれば、やはり「キトキトの魚」ですね。味覚・読書・スポーツの秋を楽しみましょう。朝晩の気温差で体調を崩されませんように!

          そもそも「お金」、金融機関の役割は? 

          金融とは  金融とは「お金に余裕のある人が、お金を必要としている人に、お金を融通すること」を意味し、経済の活性化のために不可欠なしくみです。  資金循環(マネーフロー)を仲介する役割を果たすのが金融機関です。 通貨(お金)の3つの役割  金融の現場において通貨(お金)は、次の3つの役割を持っています。 1.価値尺度 ・・・ モノの価値を表す尺度としての機能 2.支払手段 ・・・ モノやサービスと交換するための手段 3.価値蓄積  価値の蓄積、保存と現在の購買力を将来の

          そもそも「お金」、金融機関の役割は? 

          インフレに負けない経済的自由

          成長永続価値の計算  一定の割合で永久に成長するキャッシュフローの現在価値を成長永続価値といい、成長永続価値を求める計算式は、とても大切です。  成長永続価値(PegV、Perpetuity growth value)  =  CF ÷ (r-g) (注)PegV(PegV、Perpetuity growth value):成長永続価値、    CF(Cash Flow):最初のキャッシュフロー    r(rate):割引率、      g(growth)キャッシュフロ

          インフレに負けない経済的自由

          カナレットとヴェネツィアの輝き(静岡県立美術館):29日(日)まで、西洋絵画の400年(静岡市美術館):23日(月・祝)まで同時開催中。両方制覇で記念品(クリアファイル)をいただきました♪景観画、歴史画→肖像画→風俗画→風景画→静物画、巨匠たちの名画をぜひ!お寿司も美味しいです。

          カナレットとヴェネツィアの輝き(静岡県立美術館):29日(日)まで、西洋絵画の400年(静岡市美術館):23日(月・祝)まで同時開催中。両方制覇で記念品(クリアファイル)をいただきました♪景観画、歴史画→肖像画→風俗画→風景画→静物画、巨匠たちの名画をぜひ!お寿司も美味しいです。

          夢の金利生活で必要な元本は?

          配当金や分配金の受け取りで左うちわ、という生活はあこがれですね♪ 金融収益だけで暮らす経済的自由を手に入れるために必要な元本は ? 永続価値の計算方法  永久に続く一定額のキャッシュフローの現在価値を「永続価値」といい、永続価値を求める計算式は、単純ながら、とても大切です。   永続価値(PeV) = CF ÷ r (注)PeV:Perpetuity value:永続価値    CF(Cash Flow):ここでは永久に続く毎年のキャッシュフロー    r(rate)

          夢の金利生活で必要な元本は?

          好きも嫌いも、神の矢しだい

          熱が冷めれば、不思議なくらい、バカバカしいほど。 「どうしてあんなに夢中でスキになったのだろう、あんな人のこと」と、 制御不能の熱い恋心に囚われたご経験はありませんか? きっと、それは「神さま」のせい。 愛の神エロス(キューピッド)です。  エロスは、世界の始まりのときに大地の女神ガイアとともに、カオスから誕生した愛の神とされてきました。  その後、時代が下り、美と愛欲の女神であるヴィーナス(アフロディテ)の子供であると見なされていきます。   恋多きヴィーナスが母親で

          好きも嫌いも、神の矢しだい

          「3か月もの」には要注意!

          「年○%」の表示に注目!  複利と単利の違い、将来価値と現在価値の考え方をみてきました。 ここで金利(r、rate)とは「年率」であることを忘れないでください。    手許現金1,000を金利10%で1年間(365日)運用することで、利息収入100(=1,000×0.1)と元本の合計額(=元利合計)は1,100になります。  この元利合計1,100を、さらに1年間、金利10%で複利運用すれば、利息に利息が付いて、元利合計は1,210(=1,100×0.1)になります。

          「3か月もの」には要注意!

          将来価値と現在価値

          キャッシュフローの時間価値  キャッシュフローの経済的価値を比較する場合には、キャッシュフロー が発生するタイミング(時間価値)を考慮に入れる必要があります。  現在手許にある100万円は5年前の100万円と同じ価値ではありませんし、また、現在の100万円と5年後の100万円も同じ価値ではありませんね。  異なる時点に発生するキャッシュフローは、一定の金利水準によって現在価値に引き直したうえで、価値を比較する必要があります。  現在のキャッシュフローの将来における価値を

          将来価値と現在価値

          「単利」と「複利」の違いとは

           利息の計算方法には、単利と複利の2つがあります。  マネーの基本知識として大切なので、違いを再確認しておきましょう。  なお、下記の利息計算では税金を考慮していませんが、利息は受け取り時に税率20.315%(所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%)の税金が源泉徴収(天引き)され、手取り額が振り込まれます。  税引後の手取り額は、利息収入の約8割であることに注意が必要です。  より運用成果を上げるためには、NISAやiDeCoなどの非課税制度の活用が不可欠とな

          「単利」と「複利」の違いとは

          ランチタイムフリーセミナーのご案内

          新NISAを始めたのに・・・という方もおられますか? 市況の戻りを気長に待てる無理のない投資を基本に、 「株価乱高下」でも自然体で資産を温存しましょう。 【プログラム】 1.NISA制度を再確認(メリットと注意点) 2.「つみたて投資」に向いている商品 3.「成長投資枠」に向いている商品 4.旧NISA口座内の金融商品をどうする? 5.iDeCoのメリットと注意点 6.改正後のiDeCoへの拠出限度額と拠出方法 7.株式と投資信託にかかるコスト 8.あなどれない!投資に対す

          ランチタイムフリーセミナーのご案内

          所得48万円以下が扶養控除要件の理由

          個人の税金⑨ 合計所得金額48万円のカベ  配偶者控除または扶養控除は、所得者本人と生計を一にする配偶者または親族(年齢16歳以上の人に限る)のうち、合計所得金額が48万円以下の人に限り適用されます。  なぜ、収入ではなく所得、そして合計所得金額で判定するのでしょうか。  配偶者または扶養親族の合計所得金額が48万円以下であるということは、その人の基礎控除48万円を差し引くと課税所得金額が0円となります。  所得税では、課税所得金額0円で納付税額がない親族を人的控除

          所得48万円以下が扶養控除要件の理由