マガジンのカバー画像

内容のない日記置き場

ほぼ毎日更新している内容のない(当社比)日記のバックナンバーをまとめたものです。「内容のない日記」は前半は日記部分、後半は気になった記事などのリンク集になっていて、技術や社会、食…
「内容のない日記」はほぼ毎日更新する日記です。前半は日記部分、後半は気になった記事などのリンク集に…
¥250 / 月
運営しているクリエイター

#game

200804_#夏い暑

 例の炎上してしまった右側をカットして投稿してしまったグラフに関して、別に主張がありその主張の補強としてグラフを出す事は許されて然るべきな行為だと思うのだが、そのグラフの著作権を侵害するような改変を行った上で自己の主張の補強に使う行為は許されないように感じている。 グラフはそれっぽい要素をそれっぽく説明できるとても良い表現手法でもあるので、使用者側がきちんと自らを律しなければ、どんどん間違った方向に向かっていく危険性があると思う。  リモトーワークが始まってからめっきりオフ

¥100

200803_インスピレーション大事

tunecoreという音楽配信代行サービスを使っているのだが、それが最近歌詞配信にも対応した。 新しい機能やサービスはとりあえず使ってみたくてウズウズするタイプの人間なので、さっそく配信を手伝っているアーティストに許可をもらって配信の手続きをしてみた。 まだ作業の進捗は半分ほどなのだが、歌詞配信の手続きはとても面白い。 進んだ世の中になっていて、今は楽曲の進行に合わせて歌詞がハイライトで表示される仕様にする事も可能らしく、「なるほど、こりゃカラオケが必要なくなるわけだ」と思う

¥100

200801_8月のモットーは「たくさんギブしてテイクする」です

 たまたま見た安藤忠雄さんのドキュメンタリーが面白かった。 そういえば中之島に新しく出来た「こども本の森図書館」の設計は安藤忠雄さんだったなぁとか思い出したり、兵庫県立美術館とか三条のTIME'Sなどのバリアフリーのバの字もない迷路のような構造は、建築物が表現物でそこに迷い込む事ですごくダイナミックに没入感を味わえるような気がして僕は好きだ。ドキュメンタリーの中で紹介された加賀市立錦城中学校は採光部がとにかく大きく、木をふんだんに使った内装をしていて、こういう学校で学べるだけ

¥100

200731_やりたい事ドリブン

 昨晩の夢は、パラグライダーの強化選手になりよくわかんない合宿に参加する夢でした。夢の中の僕はパラグライダー初心者で、「まず飛行機の上から飛ぶ事から始めないとですねー」みたいなとぼけた事を言っていた。 そもそも飛行機から降りるパラグライダーってあるのだろうか?って話で、高度3000mからパラグライダーで降下ってちょっとした空挺降下なのでは?とか起きてから思うなどした。 昔からはっきりした夢をよく見るのだが、現実的な夢ほどあとでデジャブになるのだが、今回の夢は少し勘弁願いたい。

¥100

200729_次の世代の萌芽が見えてきた(気がする)

昨日の日記に有料部分にリンクを貼った「世界SF作家会議」がとても良かったのでここでもシェアしておく。 気になる人は合計で1時間ほどなのでぜひ動画を見て欲しいのだが、「SF小説は人類の未知なるものに備えるためのものだ」みたいな発言にとても感心してしまった。 AKIRAも攻殻機動隊も電脳コイルも東のエデンも来るべき未来の世界を先回りして僕たちに示してくれていると思っていて、その源流たるものの中にSF小説があるという事が分かってしまった。 個人的に気になったキーワードは今日の有料部

¥100

200728_それっぽい事をそれっぽいタイミングでそれっぽく言う

今年のミスマガジンのベスト16が発表された。 個人的にはNo.8 後藤真桜さん、No.9 大槻りこさん、No.14 葵うたのさんが気になった。 果たして誰が今年のミスマガジンの座を獲得するのか、結果がとても楽しみだ。 昨日、セブンイレブンでコーヒーを買おうとしたのだが、とうとうアイスコーヒー用の氷の入ったカップが無くなり氷だけを買ってレジでカップをもらい自分でスタックするスタイルになっていた。 たしかにカップに氷を入れて運搬すると破損などが出そうなのを抑えるのと、冷凍食品置

¥100

200726_今からが本日のサビです

今日は奥さんが終日出かけるという事で終日父親をする日です。 もちろん今日以外の日もできる限り親をしようとはしてるんですが、奥さんにはまだまだ到底敵わない。 今、ちょうどお昼ご飯を食べ終わってお昼寝したので、午前中に散らかしたリビングを片付けて洗い物をして、今日の日記の一節を書いている。 この後、晩ごはんを何にする問題があるのですが、いい感じに起きてくれたらスーパーに買い物でもしに行こうと思います。 色々な物事が上手くいかなくなる兆候は割と共通していて、だいたいがオリジナルメ

¥100

200723_お菓子がお昼ご飯でした

今日から4連休だ。 仕事柄あまりカレンダー通りに休日が取れる事は無かったのだが、今回のコロナの影響でリモートワークが進んだことで自分史上初のカレンダー通りの休日が訪れている。 外部との打ち合わせなどに大きく支障が出てはいるものの、いわゆる普通の人と同じ時間で休日を過ごすことができる事は本当に嬉しいものの、さすがにそろそろ今までと同じような仕事の仕方が恋しくなってきている。 別に自分たちのコンテンツを色々な人に知ってもらう事はしなくても良いと思うのだが、自分たちのコンテンツを

¥100

200722_ガリチューをずっと飲んでた

上智大学のミスコンが廃止になったニュースを見た。 昨今のルッキズムは良くないという観点からだと思うのだが、ミスコンがある種のステータスになって参加者に名誉以外のインセンティブに繋がる流れもあったので、このある種の既得権益が今後どのように変遷していくのか気になっている。 性別や容姿で人を区切る事はたしかに現代の価値観にはそぐわないのかもしれないのだが、かと言って娯楽の領域にまでそれを適応してしまうのも少しやり過ぎのような気もしていたりする。 アメフラっシというスターダストのア

¥100

200721_急に夏が出てきた

あいまいな日本語に対して僕は敏感な方だと思う。 コロナ以降急速に数が増えているように感じていて、つい先日知事会がGOTOキャンペーンに対して使った「機動的」という言葉もその一つだ。 政治自体に存在はなく、物理的に動き出すようなものではないので、「機動力」というステータスはわかりにくいステータスであり、なぜそれをわかりやすい方が良い政治の場面で使われるのかわからない。 それと同様に、少し前から見かけるようになった「ニート学生」という言葉もなかなかに状態がわからない言語である。

¥100

200720_鬼玉という割と辛い玉

天王寺動物園のナイトズーが今年も開催されるみたいだ。 抽選制なので、気になる人は必ず応募するようにしよう。 僕も家族でみに行けたら良いなと思ったので申し込んだ。 夜の動物は、日中よりも活動的で普段は見れないような姿が見れると思うので、とても楽しみだ。 お金が儲かると困る人以外は趣味に商業的な色気を出しても良いと思う。 なぜなら、だいたいの趣味は拡大再生産の側面を持っているので、「作りたい物を収益が出る範囲で作って売る→増えた原資で創作に必要なものに投資する→より理想に近い物

¥100

200719_Twitterを分析すると僕は14才女子らしいです

Word2vecを使ってラーメン屋さんのモデルを構築する記事が面白い。 今更Word2vecについて説明はしないが、簡単に説明すると言語を意味で分解して計算できる仕組みなのだが、この概念を知ったのはかれこれ5年くらい前なのだが、ここまでポピュラーになるとは思ってもなかった。 気になる人は是非リンクを辿って欲しいし、ぜひ自分なりの概念を構築してみてほしい。 駅と不動産情報とかで有意義なモデルを作れるとめちゃくちゃ商売になりそうな気がする。 今日は日曜日だったので、ランチに義妹

¥100

200717_速を落とす時にkraftwerkのTour de Franceを聞く

朝から長い間冷蔵庫に入ったままだったさくらんぼをシロップ漬けにしてみた。 さすがに頂いたものを無為に腐らせてしまうのは悲しすぎるなと思った事と、果物をシロップで漬けるという調理法は試した事がなかった事が動機だったのだが、本当にさくらんぼの軸を取って糖度50%くらいの砂糖水に漬けただけでどういう味になるのか不安半分楽しみ半分だ。 2、3日置いてヨーグルトとかにシロップごと掛けて食べてみようと思う。 コロナが流行して以降、休業されていたスパイスカレー屋さんが今日から営業を再開さ

¥100