マガジンのカバー画像

音楽を作るために考えていることfree

1,090
freeの記事です。
運営しているクリエイター

#バンド

バンドのパートごとの人間性の特徴

「パートごとの人間性の特徴ってあんの?」という質問が来た。 ありまくりだ。 たとえば 【ボ…

takuro(juJoe)
31分前

バンドのトラブルは過緊張・気抜き・貧乏のコンディンションで起きる

バンドのトラブルは「緊張しすぎ」か「リラックスしすぎ」のときに発生する。あとは異様に貧乏…

takuro(juJoe)
2週間前
18

上京するバンドマンが後を絶たないのはここが地獄だから

神戸KINGS Xで先輩にひとを紹介された。TOKYOで勝負したいという27歳のバンドマンだった。 初…

takuro(juJoe)
4週間前
18

打ち上げ要不要論に新設

「バンドの打ち上げ要不要論争」について打ち上げで話していた。爆心地で非核三原則について語…

takuro(juJoe)
4週間前
16

命懸けでバンドをやるってどーいうこと

「命懸けで音楽をすること」について考える時間が多かった。  バンドマンは同世代に比べて不…

takuro(juJoe)
1か月前
17

辞められない病の悲劇

「今の仕事辞められない」というひとと月間5人は会う。正直狂っていると思っている。 そして…

takuro(juJoe)
1か月前
10

ミスってよし。とにかくミスる

完璧に書きあがっていない歌もライブでやるようになった。 KEYTALKたけまさが去年スタジオに来て、一緒に曲を作った。 パーっと大枠ができあがったタイミングで「これあしたのライブでやっちまいましょうよ!」と提案してくれた。 歌詞もできていないし、そもそも曲のサイズ自体もうる覚え。これぐらいの曲をライブのセットリストに組み込んでいくようになった。 未熟なもの、未経験なものを取り込むとメリットは様々あるのだが、特に「失敗できる環境」というものに意識が行くようになるのが良い。

バンドしてるなら、たまには「たった一人」で決めないと決定童貞になる

バンド活動をしていくなら、どこかで「たった一人で決定を下す経験」をしないとダサくなる。 …

takuro(juJoe)
1か月前
21

身の丈に合っていないチャンスの扱い

バンド活動において心がけていることの一つに「自分のタイミングで勝負しない」というものがあ…

takuro(juJoe)
1か月前
14

少しでも確率を高めるのが自然だ

「金とバンド」という二つの物事は切っても切れない。 これをテーマに研究しているひともいる…

takuro(juJoe)
1か月前
4

【求職中の表現者たち】の価値観

バンドをやる上でどうすれば、繋がりが閉鎖しないか。違う世界、違う位相のひとと連帯して、力…

takuro(juJoe)
2か月前
5

ライブに誘われたいから誘われる手法を書く

【ライブハウス・イベンターの皆様。juJoeライブ誘ってください!】の話。 関係者以外の方な…

takuro(juJoe)
3か月前
10

楽曲提供47万円で請ける方法

「楽曲提供」という仕事がある。 ある日の案件は1曲47万円だった。 しかし1曲1.2万円だったこ…

takuro(juJoe)
4か月前
11

時給2300円

ワンマンライブも無事に終了し、一気に年末に突入である。 GOOD ON THE REELのちのちゃんがライブに来てくれて「とにかくいろいろやってるよね」と言ってもらえた。「ソーラーパネルの会社もやってる」と答えたら「なんでもすぎる」と笑っていた。 ステージに立つ時間はワンマンでも100分程度。そう考えるとバンドマンは楽器を持っていない時間のほうが長い。これはB’zやミスチルでも変わらない。どんなひとでも表現している時間のほうが短い。 それもあって、弊社は特に定休日もなく