マガジンのカバー画像

デザイン系まとめ

20
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

初心者ライターがつくってしまいがちな構成のパターンを桃太郎で整理した

初心者ライターがつくってしまいがちな構成のパターンを桃太郎で整理した

あれはざっくり5年ほど前でしょうか。

イベント取材を終え、編集者から「初稿の前に構成いただけると幸いです」と言われた駆け出しライターは、10分くらいで構成を作成し終え、どや顔で送付しました。イベント取材中のメモに申しわけ程度の見出しをつけ、一切インデントをせずに羅列しただけのドキュメントを、です。いま、彼女に向かって言ってやりたい言葉はひとつだけ。

「お前が作成したのは構成じゃなくて議事録だか

もっとみる
ニューモーフィズム

ニューモーフィズム

私はWebの業界に入って4年目。
入ったギリギリの頃は、WebサイトのデザインがまだギリギリPhotoshopを駆使して作成する立体的なボタンとか、窪んだ文字とかが生きていた。
けれど、あっという間にフラットデザインが主流になっていき、今ではWebサイトのデザインにPhotoshopは使わないのが当たり前になってしまった。
ボタンや装飾に立体感が必要ないからこそXDが爆発的に普及していったし、XD

もっとみる
LINEの会話画像を超簡単に作る!

LINEの会話画像を超簡単に作る!

Web制作をしていると、結構あるのがLINEで会話している画像。
お客さんに実際の会話をスクショしてもらう?
いやいや、なかなかそこまでやってくれない。
画像が超粗い可能性も大いにある。いちいち修正かける??
それよりもっとありそうで偽物な、いい感じのダミー画像を作ってよ!
と要望があったり。

そんな時に超簡単、お遊び感覚でできるアプリを発見。

その便利アプリを提供してくれているのがこのサイト

もっとみる