見出し画像

【物語る映画ポスター16】インセプション


他人の夢の中へ入ってアイデアを盗む。
本作は現実と夢の世界を行き来するSF映画です。
夢の中の夢、さらに奥まで進む。
↑のポスターのように、
やや複雑な人物配置もありますが
あらゆる仕掛けのおかげで
わかりやすく楽しめます。

他人の夢の中はまさに迷路。
本作では「迷路」そのものが
重要な役割を持ちます。
ポスターにも「迷路」が描かれているものが
非常に多いです。

夢と現実という異次元をまたがっての
立場の違いをうまく表しています。
やはり迷路もある。

主人公が肌身離さず持っている
小さな回すコマ。
自分が現実にいるのかどうか確かめるための
大事なアイテムです。

迫力満点の壮大な映像もあり、

ホテルの廊下で無重力になって
戦うというユニークなシーンもあります。

目指すは、この人物の夢の中。
そこには頑丈に鍵がかけられていた。

超わかりやすく表現するなら、
こんな感じ。

夢の夢の夢に入るという
壮絶なミッションを遂行しながら、
主人公は自らの過去とも戦う。
深いテーマにも触れており
アクションや映像表現も抜群。
大好きな映画です。

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,189件

ここまでお読み頂きありがとうございました。 こちらで頂いたお気持ちは、もっと広く深く楽しく、モノ学びができるように、本の購入などに役立たせて頂いております。 あなたへ素敵なご縁が巡るよう願います。