マガジンのカバー画像

YouTube

83
子育てをしながら、 自分のやりたいことはしっかりとやりたい!! YouTubeもその1つ。 合言葉は、 「やってみなきゃ分からない!」 2人の娘を持つ、中年オヤジ。 同じ…
運営しているクリエイター

#福山雅治

『IN MY HEART/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『IN MY HEART/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『IN MY HEART/福山雅治』

福山雅治さんの
5枚目のオリジナルアルバム「Calling」の
11曲目に収録された楽曲になります。

※1993年10月21日にリリース。

このころの福山さんの楽曲は
歌詞が熱いものが多いですよね。

この「IN MY HEART」もそうですし、
同じ「Ca

もっとみる
『HARD RAIN/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『HARD RAIN/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『HARD RAIN/福山雅治』

「HARD RAIN」は福山雅治さんの
4枚目のオリジナルアルバム
「BOOTS」の6曲目に収録されている楽曲です。

※1992年11月21日にリリース

タイトルが「HARD RAIN」なので
やっぱり雨の強い日に
この曲を聞きたくなるのですが、

この

もっとみる
『Tomato Game/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『Tomato Game/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『Tomato Game/福山雅治』

「Tomato Game」は福山雅治さんの
3枚目のオリジナルアルバム
「BROS.」に収録されている楽曲です。

※1991年11月6日にリリース

このころはまだ
福山雅治さん自身で作詞作曲をされていない
作品も多いのですが、

この「Tomato

もっとみる
『みつめていたい/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『みつめていたい/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『みつめていたい/福山雅治』

「みつめていたい」は福山雅治さんの
4枚目のオリジナルアルバム
「BOOTS」の10曲目に収録されている楽曲です。

※1992年11月21日にリリース

このアルバム「BOOTS」の9曲目には
福山雅治さんのスマッシュヒット曲
「Good night」が収録され

もっとみる
『スタート/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『スタート/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『スタート/福山雅治』

「スタート」は福山雅治さんの
4枚目のオリジナルアルバム
「BOOTS」の1曲目に収録されている楽曲です。

※1992年11月21日にリリース

このアルバム「BOOTS」は
福山雅治さん自身が初めて全楽曲の
作詞・作曲を手掛けていて、

1曲目のこの「スタート」は

もっとみる
『妖/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『妖/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『妖/福山雅治』

福山雅治さんの
7作目の配信限定シングルです。

※2022年12月5日にリリース。

配信限定シングルと書いたのですが
2023年2月6日、
福山雅治さんの54歳のバースデーを記念した
スペシャルCDとしてもリリースされました。

※両A面として「光」も収録。

そして「

もっとみる
『Calling/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『Calling/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『Calling/福山雅治』

福山雅治さんの
5枚目のオリジナルアルバム「Calling」の
1曲目に収録された楽曲になります。

※1993年10月21日にリリース。

まさにアルバムの1曲目のタイトルが
アルバムのタイトルになったという、

当時の福山雅治さんにとっても
渾身の作品だった思います。

もっとみる
『Squall/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『Squall/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲 『Squall/福山雅治』


福山雅治さんの
14枚目シングルになります。

※1999年11月17日にリリース。
※HEAVENとの両A面シングル。

松本英子さんへ提供した
「Squall」のセルフカバーで、

福山さん初の楽曲提供でもあり、
セルフカバーも初の作品でした。

福山雅治さ

もっとみる
『1991年のクリスマスソング/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『1991年のクリスマスソング/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『1991年のクリスマスソング/福山雅治』

「1991年のクリスマスソング」は
福山雅治さんの 3枚目のオリジナルアルバム
「BROS.」に収録されている楽曲です。

※1991年11月6日にリリース

このころはまだ
福山雅治さん自身で作詞作曲をしていない
作品も多く、

この「1991年の

もっとみる
『暗闇の中で飛べ/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『暗闇の中で飛べ/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲 『暗闇の中で飛べ/福山雅治』

「暗闇の中で飛べ」は福山雅治さんの
12枚目のオリジナルアルバム
「AKIRA」に収録されている楽曲です。

※2020年12月8日にリリース

『福山☆冬の大感謝祭 其の十七』で
初披露された楽曲で、

2017年の年末の
カウントダウンライブだったのですが、

もっとみる
『Dear/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『Dear/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲 『Dear/福山雅治』

「Dear」は福山雅治さんの
6枚目のオリジナルアルバム
「ON AND ON」に収録された楽曲です。

※1994年6月9日にリリース

この「Dear」は、
福山雅治さんのバラード曲の中でも
上位を争うほどの名曲なんです。

会いたいけれど会えない
遠距離恋愛の恋

もっとみる
『心color 〜a song for the wonderful year〜/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『心color 〜a song for the wonderful year〜/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『心color 〜a song for the wonderful year〜/福山雅治』

「心color」は福山雅治さんのベストアルバム
「THE BEST BANG!!」に収録された楽曲です。

※2010年11月17日にリリース

この「心color」は、
「THE BEST BANG!!」のDisc4の

もっとみる
『明日へのマーチ/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『明日へのマーチ/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『明日へのマーチ/福山雅治』

「明日へのマーチ」は福山雅治さんの
6枚目のオリジナルアルバム
「ON AND ON」に収録された楽曲です。

※1994年6月9日にリリース

この「明日へのマーチ」は、
初めて聴いたとき、

まだ少年だった僕の心に
衝撃が走りましたよね。

「なんて良い歌なんだろう!!」

って

もっとみる
『友よ/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

『友よ/福山雅治』~通勤中の車で全力で歌ってみた!~(カラオケ・カバー)

みなさん、こんにちは!
通勤系YouTuberの「タク」です。

▼今回のカバー曲
『友よ/福山雅治』

「友よ」は福山雅治さんの
8枚目のオリジナルアルバム
「f」に収録された楽曲です。

※2001年4月25日にリリース

この「友よ」は、
タイトル通り”友”を歌った曲ですが、

こんな時代だからこそ
友に会える日が早くきてほしいものです。

ほぼギター一本で歌われているこの
「友よ」のギター

もっとみる