たきたき

地方不動産投資。所有物件は戸建中心にビル、アパート、店舗、駐車場等。農地からの宅地分譲…

たきたき

地方不動産投資。所有物件は戸建中心にビル、アパート、店舗、駐車場等。農地からの宅地分譲PJ進行中。宅地開発メインの実務研修行っています、詳細はDMで

記事一覧

固定された記事

不動産投資で大切な基本事項まとめ

不動産投資をこれから始める人の参考に。 不動産投資は思った以上にお金がかかります。(物件取得後も税金、リフォーム、保険等) そのため購入時の収支シミュレーションの…

800
たきたき
5年前
23

セルフイメージを向上させる

セルフイメージ=自分に対する思い込み 自分が本当に強く信じていることに身体は反応する 目標を立てる 行動、振舞いにフォーカス。結果のことは忘れる 「セルフイメー…

たきたき
3年前

宅地開発マニュアル

ノウハウ

たきたき
3年前

効率的な客付方法(メールテンプレ付)

不動産賃貸業において客付けに大切なことについて過去の失敗を踏まえながら自分なりに考察してみました。どの項目も私にとっての客付けに関するブレイクスルーポイントとな…

500
たきたき
4年前
2

調整区域の駐車場でめちゃくちゃ稼ぐ方法

調整区域の土地でも条件が揃えばめちゃくちゃ稼げる方法を公開します。土地の仕入値にもよりますが、建物貸すより安全で美味しいです。

500
たきたき
4年前
1

不動産投資で大切なこと

最近、不動産で利益を出すために大切なことについて過去の失敗を踏まえながら自分なりに考察してみました。どの項目も私にとって不動産投資で儲けるためのブレイクスルーポ…

500
たきたき
4年前
9

新築戸建賃貸の企画と進め方

新築戸建を企画してみて、感じたこと・こうすれば良かったこと等のまとめです。これから新築を計画する方の参考になれば幸いです。(随時加筆中) 土地の仕入れ不動産ジャ…

たきたき
4年前
14

通勤時間の活用について

疲れていると通勤時間は睡眠で使ってしまいますが、体力に余裕あるならインプット・アウトプットに時間を割くようにしています。私が主にやることは、 読書 note作成 銀…

たきたき
4年前
2

これまでの生い立ち

公立の小中高等学校を卒業する 高校の時にFF11にハマる(ネトゲ廃人) ゲーム内競売で寡占、独占状態の市場を体験できた、市場操作できる側が圧倒的に有利と分かる 私立の…

たきたき
4年前
5

備忘録その4

事業の最終目標を設定する。それに対して効率的にアプローチできる戦略を考える。 賃貸業は儲からない、回収スピードが遅すぎる(回収時間に対して人生は短い) 売却を混ぜ…

たきたき
4年前
2

備忘録その3

【エッセンシャル思考】 考え方:より少なく、より良く 行動:やることを計画的に減らす 結果:充実感 選択:やるべき事をやると決める ノイズ:大事なものは滅多にない …

たきたき
4年前
3

備忘録その2

・教えはどこにでもある。本気で学びたいと思っている人は、遊びからでも子供からでも学ぶことができる。 ・自分の才能は、自分でチャレンジして発見していくものである。 …

たきたき
4年前
4

妻でもできる役所調査(区画整理)

役所調査概要(区画整理)について妻でもできるように、簡潔に作成しました。区画整理では、計画の有無で周辺環境が大きく変わります。物上げや重説の裏とるかたはご活用くだ…

500
たきたき
5年前
4

備忘録その1

なぜ不動産か?時間が作れる(物件が稼働すれば手間がかからない)、最悪土地は残る、最低価格だと簡単に売れる、リフォーム・デザインで価値を付加できる、空き家再生で地域…

たきたき
5年前
6

妻でもできる役所調査(都市計画)

役所調査概要(都市計画)について妻でもできるように、フローで簡潔にリストで作成しました。都市計画では、希望の建物が建てられるかどうか、周辺環境がどうなるかが調査で…

500
たきたき
5年前
4

妻でもできる法務局調査編

法務局調査概要について妻でもできるように、フローで簡潔にリストで作成しました。法務局調査では、不動産情報の概要と瑕疵の有無を発見できます。物上げや重説の裏とるか…

500
たきたき
5年前
3
不動産投資で大切な基本事項まとめ

不動産投資で大切な基本事項まとめ

不動産投資をこれから始める人の参考に。
不動産投資は思った以上にお金がかかります。(物件取得後も税金、リフォーム、保険等)
そのため購入時の収支シミュレーションの精度がとても重要です。
なので、この記事が初めて不動産を取得される方の役に立てれば幸いです。

※私が不動産始めた後に学んだ本当に重要な項目をまとめているので短時間で不動産賃貸業の本質がよくわかると思います

※リフォーム事例は戸建リフォ

もっとみる

セルフイメージを向上させる

セルフイメージ=自分に対する思い込み

自分が本当に強く信じていることに身体は反応する

目標を立てる

行動、振舞いにフォーカス。結果のことは忘れる

「セルフイメージを変える13の習慣」

1:許す
2:忘れる
3:リラックスする時間を持つ
4:小さな成功を重ねる
5:事実と意見を切り離す
6:笑顔
7:他人と比べない
8:自分と友達になる
9:他人に好かれようとしない
10:過去を作り直す

もっとみる

効率的な客付方法(メールテンプレ付)

不動産賃貸業において客付けに大切なことについて過去の失敗を踏まえながら自分なりに考察してみました。どの項目も私にとっての客付けに関するブレイクスルーポイントとなってます。皆様の参考になれば幸いです。

もっとみる

調整区域の駐車場でめちゃくちゃ稼ぐ方法

調整区域の土地でも条件が揃えばめちゃくちゃ稼げる方法を公開します。土地の仕入値にもよりますが、建物貸すより安全で美味しいです。

もっとみる

不動産投資で大切なこと

最近、不動産で利益を出すために大切なことについて過去の失敗を踏まえながら自分なりに考察してみました。どの項目も私にとって不動産投資で儲けるためのブレイクスルーポイントとなってます。皆様の参考になれば幸いです。

もっとみる

新築戸建賃貸の企画と進め方

新築戸建を企画してみて、感じたこと・こうすれば良かったこと等のまとめです。これから新築を計画する方の参考になれば幸いです。(随時加筆中)

土地の仕入れ不動産ジャパンとアットホーム、地場不動産より更地引渡し、上下水引込済の相場より安い土地を探します。(下水の公共桝が無い場合は受益者負担金が納められている土地か役所でチェック)立地はファミリー層をターゲットにしたいため小学校及びスーパー近くの一種低層

もっとみる

通勤時間の活用について

疲れていると通勤時間は睡眠で使ってしまいますが、体力に余裕あるならインプット・アウトプットに時間を割くようにしています。私が主にやることは、

読書

note作成

銀行プレゼン資料、事業計画の更新

収益物件検索、問合せ

リフォームプラン作成、材料発注

こんな感じです。

小さな積み重ねを大切にしながら、夢を実現するため時間の有効活用を!

これまでの生い立ち

公立の小中高等学校を卒業する

高校の時にFF11にハマる(ネトゲ廃人)

ゲーム内競売で寡占、独占状態の市場を体験できた、市場操作できる側が圧倒的に有利と分かる

私立の大学(工学部)に入学する

金持ちの知り合いができる。その人から金持ちになるには株と不動産と教えてもらう

無償の奨学金50万/年で株のデイトレードを始める

300万くらい儲けたが調子に乗って溶かす

適当な建設会社に入社し、

もっとみる

備忘録その4

事業の最終目標を設定する。それに対して効率的にアプローチできる戦略を考える。

賃貸業は儲からない、回収スピードが遅すぎる(回収時間に対して人生は短い)

売却を混ぜながら資産を増やしていく

回収スピードど上げる工夫をする。通常の賃貸契約が一番安く、民泊、マンスリー賃貸、貸し会議室、休憩所など短時間で高く貸せる事業を。インバウンドの影響も利用する

広いスペースを買って間仕切りで大多数に貸す→時

もっとみる

備忘録その3

【エッセンシャル思考】

考え方:より少なく、より良く

行動:やることを計画的に減らす

結果:充実感

選択:やるべき事をやると決める

ノイズ:大事なものは滅多にない

トレードオフ:なんでもできるが、全部 はやらない

必要なことのみする

ギブ&ギブ
他者に与え続ける。

自分の自尊心をあげる

不動産投資・賃貸経営も、人生と同じように、4つのステージがある。

①将来の為の準備として時

もっとみる

備忘録その2

・教えはどこにでもある。本気で学びたいと思っている人は、遊びからでも子供からでも学ぶことができる。
・自分の才能は、自分でチャレンジして発見していくものである。
・習慣の力を利用して、若いころから考えるクセを身につけることが大事。
・大事なのは勉強と知識、そして考え方の三つ。
・自己投資は一番効率のいい投資先である。まず自分に投資し勉強すること。
・働いて得たお金はできるだけ貯めて、それを手元に資

もっとみる

妻でもできる役所調査(区画整理)

役所調査概要(区画整理)について妻でもできるように、簡潔に作成しました。区画整理では、計画の有無で周辺環境が大きく変わります。物上げや重説の裏とるかたはご活用ください。

もっとみる

備忘録その1

なぜ不動産か?時間が作れる(物件が稼働すれば手間がかからない)、最悪土地は残る、最低価格だと簡単に売れる、リフォーム・デザインで価値を付加できる、空き家再生で地域貢献できる

思うは招く

金は価値が変動する、知識は金を稼げる、本に金を使う

「どーせ無理」をなくす→「だったらこうしてみたら」で夢はかなう

娯楽になんか金使うな(図書館、運動施設、無料の行政施設を有効活用、娯楽は金も時間も消耗する

もっとみる

妻でもできる役所調査(都市計画)

役所調査概要(都市計画)について妻でもできるように、フローで簡潔にリストで作成しました。都市計画では、希望の建物が建てられるかどうか、周辺環境がどうなるかが調査できます。物上げや重説の裏とるかたはご活用ください。

もっとみる

妻でもできる法務局調査編

法務局調査概要について妻でもできるように、フローで簡潔にリストで作成しました。法務局調査では、不動産情報の概要と瑕疵の有無を発見できます。物上げや重説の裏とるかたはご活用ください。

もっとみる