ややグルテンフリーな食事日記その1

なんとなく食事日記でもつけようと始めてみます。続かないかもしれないけど、なるべく習慣にしようかなと今は考えています。

朝:米粉と小麦粉半々くらいのパンにケチャップ塗ってチーズかけて焼いたもの、キウイフルーツ、ミルクティー。実は2月から8割くらい小麦粉をカットして生活している。きっかけは花粉症対策だったのだけど、3月下旬に受けた健康診断では2〜3kgほど体重が落ちたことに味をしめたということと、コロナで運動不足になっているのに今までと同じ食生活を続けたらまずいだろうなという理由もある。家に体重計がないので今がどれくらい減ったのかはわからないが自分の感覚的にはもう1kgくらい落ちているかもしれない。限界を感じるまで続けてみようと思っている。

画像1

昼:ヤマモリのグリーンカレー。ご飯と一緒にサニーレタス。(写真なし)

夜:えびかつ(人のインスタを見て初めて挑戦してみた)、小松菜と卵のスープ、ご飯。マッコリ、ピスタチオ。えびカツが美味しかった。半分スナック感覚でまた作ってもいいかもしれない。作り方はいたって簡単。はんぺんを袋の上から揉み潰して、えびは細かく刻んで、米粉と塩胡椒で混ぜて成形する。そこからは普通にフライの要領で揚げていく。食べてみて気づいたけどタネに塩は入れなくても良かったかもしれない。えびとはんぺんの塩気で十分だった。

画像2


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?