見出し画像

「一清掃員の独り言」〜朝9時に住民からの電話

一ゴミ清掃員の私が7年目を迎え、ゴミ業界の裏事情や、こんな作業員、運転手などを勝手に紹介していきます。少しでもゴミ事情を理解して頂ければこれ幸いです。ゴミ裏事情…発車オーライ!

今日は中野本町の不燃収集。

1コース取り終え

一度会社に戻ると住民から電話があったみたいだ。

いやちょっと早くない?

まだ朝の9時。

内容はここ最近取られてないから取って欲しいという事

場所を確認。

明らかにさっき回収終わった場所だった。

我々もいつも通り8時以降の時間に収集してるのにも関わらず

即電話すると言う事は

考えられるのは一つ。

我々が行ってしまったから電話した。

この一択が濃厚。

百歩譲って

取り漏れだったとしたら

朝9時の電話はおかしい。

15時とか16時ぐらいに取りに来ないから電話しましたならわかるが

朝9時はどう考えてもおかしい

現場にしばらくして取りに行くとあった!

目立つ所に

画像1

流石に目立つ。

毎週見逃すのは至難の技

画像2

他の集積所はゴミがないのに

ここだけゴミが残っている。

出し忘れたと素直に言って頂いた方が

近くにいたら取りに行ってあげようと思う

前回もこの地域であった。

2回目だ

嘘はバレる


一清掃員

タケウチパンダ


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

サポートして頂きましたら、消耗品のグローブ、安全靴、コロナ対策のマスクなどや、熱中症対策などに使わさせて頂きます!!