見出し画像

【留学】アメリカに来てから買って良かったもの3選!

こんにちは、Takeです!


今回は、アメリカ留学に来てから買ったもので、これは買って良かったな、めちゃくちゃ役に立っているなという物を紹介させていただきます!


買った時の値段も合わせて載せておきますので、将来的に留学に行かれる方の参考になれば嬉しいです。


それでは、始めましょう!


1つ目:自転車  180ドル(約20,000円)

画像4

はい、1つ目に紹介するのは自転車です。


実際、アメリカは車社会で自転車に乗っている人はほとんどいませんが、車を買うとなると最低でも100万円のお金が必要になってきます。


それに比べて自転車であれば、2万円以下で購入することができるので、留学生にとって自転車はとても便利な交通手段になると思います。


また、私の留学しているミシシッピ大学にはキャンパス内に自転車屋さんがあり、自転車をレンタルすることもできます。


確か1学期30ドル〜40ドル程で借りることができるので、交換留学などで1年間しかアメリカに滞在しない人にとってはとても良いサービスだとももいます。


ミシシッピ大学の様子についての記事もぜひ読んでみて下さい!



2つ目:ヒーター 76ドル(約9,000円)

画像5

こちらは、留学生なら誰しもが経験すると思いますが、アメリカの冷房はめちゃくちゃ強力です!


教室やバス、シェアハウスなど、夏は室内にいると冬よりも寒いです。笑


私がアメリカに来て1番最初に悩んだのも部屋の温度だったと思います。私はシェアハウスに住んでおり、フロアごとに冷暖房は共通なのです。


アメリカ人のルームメイトとの自分では適正温度が全く違うためにどちらかが我慢する必要があり、私は毎日部屋で凍えていました。


色々考えて冷暖房の通気口を塞いだりもしました。笑

画像6


それでも解決せず、最終的に夏なのにヒーターを購入しました!


また、ミシシッピ州はアメリカの南部にありますが、冬はとても寒いのでこのヒーターは冬になった今も大活躍しています。本当に買って良かったなと思います。


ちなみにミシシッピも冬には少しですが、雪が降ります。

画像7




3つ目:バリカン 40ドル(約4,800円)

画像1

こちらのバリカンもすごく役に立っています。


私は交通手段もないし、どこの美容室に行ったら良いかわからず、自分でカットしてみようと思い購入しました。合わせてカットバサミを買いました。

画像2

YouTubeのセルフカットの動画を見ながら、見よう見まねでやって見ましたが、バリカンとシャギバサミを使えば、まあまあうまくカット出来ます。


なにより、美容室に行くとカット+チップで25から30ドル程かかるので、自分でカットすれば節約になります!笑


2回セルフカットすれば、バリカン代40ドルが回収できるので、良い自己投資だと思います。


とは言っても、アメリカでの散髪も経験して見たいので、英語がもう少し流暢になったら美容室にも言って見たいと考えています。



番外編:モニター 130ドル(約15,000円)

画像3

以上、3つの私がアメリカに来て買って良かったものを紹介してきましたが、番外編でモニターを紹介させて下さい!


私は日本にいた頃からデュアルモニターで作業するのが好きだったので、こちらに来て一番最初に買ったのがモニターです。笑


大学院の授業では、毎日のようにレポートを書いて提出しなければいけないため、デュアルモニターがあると作業効率がグッとアップします。


なぜなら、片方で論文や調べ物をしながら、もう片方でレポートが書けるからです。


まだ、パソコン一台だけで作業しているという方は、騙された思ってモニターを買って見て下さい。おすすめです!


はい、以上がアメリカ留学に来てから買って良かった物でした。この情報が皆さんの参考になるかは分かりませんが、ここまで読んで頂きありがとうございました。


私が運営しているブログの方でもアメリカ留学に関する記事を書いていますので、お時間のある時に読んでみて頂けると嬉しいです!



それではまた、次の記事でお会いしましょう!See Ya!

参考になった情報があればサポート頂けるとうれしいです。頂いたサポートはアメリカへの留学費用とさせて頂きます。