見出し画像

▶無『意』味・感想〔6〕◀(2023年8月22日)

(気楽で無責任なシリーズ。純粋に何となく綴った短文の塊。ほとんど意味はない感想。)

3週間ぶりにラオスに戻ってきた頃、それまでよく使っていたカフェで、いつものようにアイスアメリカーノとシュークリームを注文。

しかし以前との変化が。まずコーヒーの容器にいつも巻かれていたキッチンペーパーみたいなものがなかったです。そして、シュークリームを食べるためのアイテムがスプーン。スプーン問題は以前にも一度あったことでしたが、ペーパーが巻いていないのは初めてでした。

エアコンがよくきいた室内ならば、これでも困らないのですが、たまたまその日は外のテラス席で、容器に入ったアイスアメリカーノの冷たさにより、容器の周りの空気の飽和水蒸気量は大幅に減少し、空気たちが次々に飲み込んでいた水を大量に吐き出します。そのため容器からは滝のような汗。

スプーンはシュークリームを食べるにはやや不便ですが、この水滴を拾い上げるには便利だからというユーモアでスプーンが提供されているとしたら、店員さんのセンスに脱帽ですね。

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#ラオス   #ビエンチャン

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,858件

#この街がすき

43,670件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?