見出し画像

【一人で勝手に旅気分】128

(過去の旅についての振り返りです)
★ 真のクリエイティブは人為の中だけからは生まれない(2019年7月2日)
ネパールのボランティアでホームステイさせていただいた山村のご家庭にはお子さんが二人いました。長男は活発で、色んな人とコミュニケーションをとるのが大好き。そしてアピールも大好き。
次男は物静かで、一人で何かに打ち込むのが大好き。

私は完全に次男と同じタイプだったので、彼らが学校から戻ってきて、家の裏山で遊んでいるとき、次男と一緒に過ごすことが多かったです。

彼はひたすら土や泥を積み上げてダムを作っていました。そしてダムの上の部分に水を貯めて、トンネルを掘ります。しかし思うように水が流れず、棒を使って試行錯誤していました。

このような遊びの中で、土や水の性質、重力の原理などを知らず知らずのうちに学ぶことになるのだと思います。その中での試行錯誤の経験が、クリエイティブな思考を鍛えてくれるのでしょう。

真のクリエイティブというものは、人為だけでは成り立たず、自然と組み合わさった経験の中で生まれるものなのだろうと改めて感じました。

現在の彼はどんなことに没頭しているのか、その成長を見てみたいものです。

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#ネパール   #国際ボランティアのNICE
#FriendshipFoundationNepal   #NEPALDAMAN
#WalkwithNepal

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

#この街がすき

43,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?