見出し画像

❖見タイ!知りタイ!伝えタイ(121)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2022年9月23日)

♪サワディー(こんにちは)
日本で居候してもらっていたヒキガエルたちに比べ、タイのヒキガエルたちは食いしん坊です。
ストローの先に乗せた人工餌も臆することなく食べますし、最近は指の乗せていてもお構いなしです。

この日の食事の時間も、指に乗せた人工餌に即座に反応しておりました。手前のチビにあげるつもりでしたが、奥の方も奴らにも気づかれてしまいました。

結果、奥の奴は電光石火の舌先で人工餌を奪い取っていきました。そのあとのチビは悲しそうでした。

ちなみに、「素早い」はタイ語で「ワイ(ไว)」といいます。そしてター ワイ(ตาไว)になると「目ざとい、洞察力がある」のような意味になります。ター(ตา)の部分が「目」を表しています。

それでは本日はここまで。
♪ラーゴーン(さようなら)

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#タイ   #バンコク


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?