見出し画像

❖ビエンチャンを見てんじゃん(10)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2023年3月31日)

♪サバイディー(ສະບາຍດີ、こんにちは)
メコン川沿いのナイトマーケットに行ってきました。

様々な商品が売られていますが、さすが上座部仏教が盛んな国ラオスです。
仏をテーマにした絵画が売られていました。

寺院に行くと、太陽や照明によって仏像がキラキラと輝いて見えて、神秘性が高まるのと同じように、ナイトマーケットの仏画も、マーケットの照明の影響もあって、とても輝いてみえました。

値段を確認していないので分かりませんが、こういった仏画はいくらくらいするんでしょうか。
手ごろな値段だったら1枚くらい買ってみようと思います。

たくさんの人でごった返すマーケットの様子を見ていると、コロナの収束の実感が湧きますね。

ちなみに、「買う」はラオ語で「ຊື້(su、スー」といいます。タイ語でも音が同じで「ซื้อ(スー)」になります。

それでは今日はここまで。
♪ポップ・カン・マイ(ພົບກັນໃໜ່、また会いましょう)

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#ラオス   #ビエンチャン

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?