見出し画像

▶無『意』味・感想〔9〕◀(2023年8月30日)

(気楽で無責任なシリーズ。純粋に何となく綴った短文の塊。ほとんど意味はない感想。)

ラオスの道端では至る所に屋台が出ています。そして何かを焼いていて煙が立ち込めていたりもします。それらは肉を焼いていることが多いのですが、肉以外を焼いている屋台もあります。

その一つが「焼きバナナ」です。「クワイ・チー」という名前らしいです。小さいバナナがたくさん網の上に乗せられて、焼かれています。ラオスの伝統的なお菓子とのこと。

何度も通りかかったことがあるものの、実は一度も食べたことはありません。私が食べようと思ったときはタイミングが悪く、まだ焼き始めで、売り出せる状態ではないといわれることが数回あり、現在までズルズルと食べないままが続いています。

ただ不思議なのは、急いでいたり、食べるつもりがなかったりするときは、けっこう見かけるにも関わらず、今日は食べたい気分になっているときに限って、焼きバナナの屋台を発見できないことですね。次に屋台を見つけたときは、お腹が空いていなくてもトライしてみようと思います。

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#ラオス   #ビエンチャン

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,858件

#この街がすき

43,670件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?