見出し画像

【一人で勝手に旅気分】76

(過去の旅についての振り返りです)
★物を無駄にしない意識はsustainabilityに繋がる(2019年10月16日)
It was the last day in no time. The activity ended in the morning to take the afternoon train. Today I visited the dam while cutting the weeds on the mountain road to the dam. The train arrives in New Delhi at 10pm. I will return to Laos tomorrow.

あっという間に最終日です。午後の列車に乗るため、活動は午前中までとなりました。
今日は山の上のダムまでの道の雑草を刈りながら、ダムや貯水タンクを見学しました。このダムもワークキャンプを主催しているNGOが作ったものです。雨季が終わっていたので、水は地中を流れる程度らしく、水が溜まっていませんでした。

電気を使わず、重力と、石やココナッツの皮といった自然界にあるものと、人為によるコンクリートやパイプとを上手く組み合わせて、山の水を近くの村へ届けていました。ろ過に石が使われるのは分かっていましたが、ココナッツの皮で泥などをからめとるアイデアには驚かされました。様々なものを無駄にしないのは、まさにsustainabilityだと思います。

列車がニューデリーに着くのは、こちらの時間で夜の10時です。ニューデリーで一泊し、明日ラオスに戻ります。

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#インド   #カルカ
#国際ボランティアのNICE   #ruchiindia
#Stop_the_climate_change


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

#この街がすき

43,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?