見出し画像

▶無『意』味・感想〔197〕◀(2024年5月29日)

ラオスはフランスに植民地支配されていた関係で、色々な場所にフランスの名残を感じます。屋台で売られている「カオチー」もその一つですね。

カオチーはフランスパンを使ったラオス版のサンドイッチです。具は様々ですが、レバーパテやハム、野菜も入っていて、けっこうボリュームがあります。

と紹介をしているので、ラオスに住んでいた第1期と第2期の合計2年間で、それなりに食べたような口ぶりですが、多分、一度もラオスでは食べたことがありません。同じような食べ物にベトナムの「バインミー」がありますが、そちらは日本に一時帰国中に2度ほど食べたことがあります。

いつでも食べられると思っていると、なかなか食べようと思えないものですね。

【連続投稿:983日目】

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#ラオス   #ルアンパバーン

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,786件

#この街がすき

43,617件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?