見出し画像

❖ビエンチャンを見てんじゃん(26)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2023年4月22日)

♪サバイディー(ສະບາຍດີ、こんにちは)
ここ数日、夜になると嵐になっています。
風も雨も強くなってきたなあと思ったら、いきなり目の前が真っ暗に。

連日、停電です。
おそらく強風の影響でどこかの電線が損傷したのだと思います。

暗いのは、スマホやパソコンのバッテリーが続くうちは何とかなります。それに暗いので、寝るならば問題はありません。

困るのはエアコンです。朝晩は多少ましになるとはいえ、ラオスは現在最も暑い時期で、寝苦しい夜になるため、寝ている間もエアコンは欠かせないのです。それが止まってしまうので、部屋の中がすぐに暑くなってしまいます。

寝ようとしても、微妙な暑さで寝つけず、暗闇の中スマホを見てしまいます。
窓の外では遠くで雷が鳴っているようで、時折、光と音が届いてきます。

撮影してみると、一瞬、青空みたいな風景になりました。これからも夜は嵐と停電が頻繁に起こりそうですね。電池式の扇風機でも買っておこうかなと考える今日この頃です。

ちなみに、「暗い」はラオ語で「ມືດ(mud、ムート)」といいます。同じくタイ語では「มืด(ムート)」になります。なお、「停電」という意味で検索してみてもラオ語では「ມືດ(mud、ムート)」が出てきます。しかしタイ語の場合「停電」は「ไฟดับ(ファイ ダップ)」という別の単語になり、この単語は「火が消える」という意味にもなるようです。

それでは今日はここまで。
♪ポップ・カン・マイ(ພົບກັນໃໜ່、また会いましょう)

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#ラオス   #ビエンチャン

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?