見出し画像

❖見タイ!知りタイ!伝えタイ(125)❖ まいに知・あらび基・おもいつ記(2022年9月30日)

♪サワディー(こんにちは)
家の近くにはいくつかカフェがあり、コラムを書いたり、予習をしたり、ボーっとしたりするとき、その日の気分に合わせて選ぶことができます。

その中の一つは、「タピオカミルクティー」を売りにしています。このお店の商品は他のお店に比べて値段がリーゾナブルなのが魅力です。

しかしこのお店に引き寄せられるのは、値段だけではないかもしれません。お店のキャラクターが何となく日本のアニメのキャラクターに似ているのです。ちなみにこのお店の名前は「Nobi Cha(ノビ・チャ)」です。キャラクターの見た目と、お店の名前から、おそらくあの国民的アニメの影響を受けていると思われます。

今日の夕方に利用し、私は「Nobi Fresh Milk」を注文しました。値段は24バーツです。よく利用するカフェアマゾンのミルクティーだと50バーツくらいなので、半額なのです(まあ、フレッシュミルクとミルクティーの単純比較はできませんが)。内容量が他のお店に比べ、少ないのは値段の安さの要因の一つだとは思いますが、それだけであそこまで安さになるとは思えないので非常に不思議です(Green TeaやBlack Teaなどにいたっては19バーツなのです)。

ちなみに、「安い」はタイ語で「ノーム ヤオ(ย่อมเยา)」といいます。逆に「(値段が)高い」は「ペーン(แพง)」といいます。

それでは本日はここまで。
♪ラーゴーン(さようなら)

#この街がすき   #旅のフォトアルバム
#タイ   #バンコク


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?