見出し画像

58* 今の働く人間に必要とされている力とは~スマートガシャポンに学ぶ~

こんにちは、野々村健史です。
毎日note!
いつも読んでいただきありがとうございます。

皆様はごのご存知でしょうか?
男女問わず、やったことあるのではないでしょうか?
昔、夢中になった、「ガシャポン」。

 地域によっては、「ガチャポン」や、「ガチャガチャ」など、呼称は様々ですが、おもちゃやキーホルダー、フィギュアなどがカプセルに入っていて、ハンドルを回せば中身が出てくる。

何が出てくるかわからない、そのドキドキに幼少期ワクワクした思い出がある方も多いのではないでしょうか。


先日、57* 経営判断を下す際の「後出しじゃんけん」がとても戦略的だった〜サイゼリヤ社長・堀埜氏に学ぶ〜
でキャッシュレス決済、現金決済について、記事を書きましたが、

またこの決済に関して、とある駅構内で見つけたガシャポンが面白かったのです。

ガシャポンもキャッシュレス!?

そう!なんと、ハンドルを回すときの料金が、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーで支払えるようになっていたのです。

 タッチパネルで販売機を選択し、電子マネーをかざすと決済が完了します。

その名も、「スマートガシャポン」。
まさにスマートなガシャポンでした。

進む“省“人数化

キャッシュレス化が今の世の中ではどんどん進んでいますね。

交通手段やスーパー、コンビニのレジでも、キャッシュレス化がどんどん進んでいます。

キャッシュレス化が進むにつれて、省かれるのが人の仕事だと思います。

 
交通手段やスーパーは確かに馴染みが深かったのですが、

ガシャポンにまでキャッシュレスの波が来ると思うと、「いよいよここまで来たか」という思いを抱かざるを得ません。

 
運営側の会社側からすれば、キャッシュレスにすることによって、人件費が削減され、利益を多く残すことができるので、良いのでしょう。

最後に

今回は、ガシャポンを例に、省人数化が進んでいることを挙げました。

しかし、この世の中の流れは、ガシャポンに限ったことではありません。

どの業界、業種にも言えることだと思います。

 
改めて、だからこそ、個々人の仕事のスキル、特性はもちろん、人の魅力が重要視されると思います。

自分にしか提供できない価値、魅力をどんどん発揮していきたいものですね。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?