見出し画像

③「面白がり力」の磨き方

※この記事は「面白がり力の基礎」6記事中の3記事目です。
 まだ①、②を読んでいない方は先にお読みください。
「面白がり力」とは?
「面白がり力」の使い方

「面白がり力」は誰でも磨けば向上させられる

「面白がり力」をより上手に使いこなすにためには、準備と訓練によって精度を上げる必要があります。  

前の記事「面白がり力の使い方」でも書きましたが、「シンプルで簡単に使える」ということは応用もしやすく、使う人の意識や感性や使う頻度などによっても、得られる効果が大きく変わるということです。

「基礎編」では、最も大事な以下の3つの要素を解説します。

「面白さの素」を抽出する
✅「面白さの幅」を広げる
✅「瞬発力」と「持続力」を上げる

ひとまず、これだけ理解していただければ、

基本的には気軽に「面白い!」を繰り返すだけでも、自然と「面白がり力」が磨かれていくでしょう。

中級編、応用編としては、

「本当の面白さ」と「偽の面白さ」を見分ける
✅「結果」を手放す
✅「常識」を疑う
✅「自分探し」を卒業する
✅「幸せ」を手放す
✅「マインドフルネス」を訓練する
✅「アート思考」を取り入れる etc..

といったことをお伝えします。

これらを実践していくことで、面白がり力の精度をさらに向上させることができます。

なんとなく使うだけでも効果はあると思いますが、

ちゃんと理解して使いこなすことで、「面白がり力」は、あなたが自分らしく満たされた人生を送るための「最強の武器」になります。  

ただし、あまり細かく考えすぎないことも大事です。

「面白がり力」はデフォルトの「アプリ」

「面白がり力」を「スマホのアプリ」だと考えてみてください。

スマホアプリの多くは「使い方」なんてわざわざ調べなくても、何となく感覚で使うことができますよね。

そして、使っているうちに、何となく使いこなせるようになっていきます。

でも、使い方や仕組みを細かく知ることで、より効果的に使えるようになったり、自分にフィットするようカスタマイズもできます。

「面白がり力」は、僕らの中にデフォルトでインストール(標準装備)されているアプリです。

まずは、自分の中にあることに気付き、使ってみて、自分にとって役立つかどうかを確認してみてください。

または、「すでに無意識に使っていたんだな」ということに気付いて、意識的に活用してみてください。

「面白がり力」が、便利で役立つと感じたら、バージョンアップさせるために、これからご紹介する方法で「面白がり力」を磨いてバージョンアップさせてみましょう。

次回は、面白がり力の磨き方の一つ目【「面白さの素」を抽出する】の解説です。

▼「面白がり力」基礎編
「面白がり力」とは?
「面白がり力」の使い方
「面白がり力」の磨き方
 -④「面白さの素」を抽出する
 -⑤「面白さの幅」を広げる
 ー⑥「瞬発力」と「持続力」を上げる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?