記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

映画感想文「ミッション:インポッシブル」─愛する夫ジムに翻弄され続けた悲劇の女性クレアに思うこと

こんにちは。

今さらですが、映画「ミッション:インポッシブル」を観ました。

かれこれ10年以上前に、「金曜ロードSHOW!」か何かで観た記憶があるのですが、集中していなかったせいか、ほとんど内容を覚えていませんでした。

今回あらためて観てみたのですが、「クレア」という女性が可哀想で仕方がありませんでした。

※以下、ネタバレを含みます。

夫ジムに翻弄され続けた妻クレア

この物語は、イーサンをはじめとする「IMF(CIAの秘密部隊)」のメンバーたちが関わった「ある作戦」から、悲劇が始まります。

イーサンたちは、東ヨーロッパに潜入するスパイたちのリスト(通称「NOC」)を盗み出そうと計画していた「ゴリツィン」という男の身柄を捕えるため、チェコの首都プラハに集結していました。

しかし、何者かの手によって、イーサン以外のIMFメンバーは全滅させられてしまいます。

その人物とは、IMFのベテランメンバーで、チームのリーダー的存在である「ジム・フェルプス」でした。

彼は、ゴリツィンが盗んだNOCリストを奪い取り、武器商人マックスに大金で売りさばこうと企んでいたのです。

しかし、そのリストが偽物だとわかったジムは、急きょIMFのメンバーであり彼の妻でもある「クレア」をイーサンの元に送り込みました。

ジムは、クレアにイーサンの仲間である「フリ」をさせ、イーサンに本物のNOCリストを盗ませようと考えたのです。

クレアによる協力の甲斐あって、大金を手に入れたジムでしたが、なんと愛するはずの妻クレアを射殺してしまいます。

ジムに使い捨てられるクレア

夫の欲しがるNOCリストを手に入れるために、クレアはイーサンの前で必死に「演技」を続けました。

ジムは、クレアの美貌を利用してイーサンを惚れさせ、仲間だと信じ込ませようと企んだのです。

僕はそんなクレアの姿を見て「なんて健気な女性なんだろう」と関心したと同時に、ジムに対して「よくもまあ自分の奥さんにそんな事させるな」という呆れた感情を抱いてしまいました。

クレアは、いろんな手を使ってイーサンを誘惑します。

イーサンの頬に何度もキスするわ、手の甲に頬ずりしたりするわ…

クレアは「愛する夫のためなら…」と、イーサンを惚れさせるため、あらゆる「色仕掛け」を繰り返しました。

とはいえ、そんな迫真(?)の演技も凄腕エージェントのイーサンにはまったく通用しなくて、かえって怪しまれることになってしまうのですが。

それはともかく、夫のために必死にがんばったクレアでしたが、最後は夫の持つ銃で射殺されてしまいました。

可哀想すぎませんか?

クレアを殺した理由は「嫉妬」

ジムが妻のクレアを撃ち殺したのは、たぶん「嫉妬」が原因なのだと思います。

クレアはジムに何度も「イーサンを殺さないで」と懇願し続けました。

そんなクレアの姿を見てジムは、「妻はイーサンに惚れてしまった」と勘違いし、カッとなって思わず引き金を引いてしまったのでしょう。

理由はどうであれ、奥さんのことを都合よく利用しておきながら殺してしまうなんて、ジムの身勝手さには呆れて物も言えない心境になりました。

イーサンの若さや才能に嫉妬していた?

もしかすると、ジムはクレアだけでなく、イーサンにも嫉妬していたのかもしれません。

イーサンは若くて男前で、加えて仕事もバリバリできる、IMFのホープです。

それと比べて自分は、老いぼれて地味な仕事しかできなくなり、そろそろ引退も控えている。

昔は「スパイ大作戦」のリーダーとしてお茶の間で大人気だった彼も、年老いた自分に失望していたのかもしれません。

ジムは、そんな自分を嘆くかのような言葉をイーサンに投げかけています。

考えてみろ 冷戦は終わった
敵から隠す機密はなくなり スパイ作戦は消滅した
気がつくと大統領が勝手に国を動かしてる
腹立たしい限りだ
時代は変わったのだ 諜報員は過去の遺物

映画「ミッション:インポッシブル」

近いうちに「お払い箱」になってしまう自分を嘆くと同時に、若いイーサンに美しい妻を取られるのが我慢できなかったのでしょう。

「作戦」でクレアを送り込んだはずが、まさか本気でイーサンに惚れてしまうとは…

このように勘違いしたジムは、あらゆる嫉妬心が爆発し、クレアを撃ってしまったのでしょう。

反対に、クレアはたぶん、ジムを本気で愛していたのだと思います。

その証拠に、ジムのために必死で「演技」を続けていました。

もしかして、2人の年の差を考えると、クレアの目的は「お金」だったかもしれません。

でも、だとすれば若くてより稼げる能力があるイーサンに寝返ったほうが確実です。

しかし、クレアがそうしなかったのは、ジムのことを本気で愛していた証拠だと思うのです。

だけど、最終的には愛する夫の手で殺されてしまったクレアを観て、とても可愛そうな気持ちになりました。




この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?