見出し画像

野鳥が好きです!⑦「夕刻のカワセミ」

【夕刻のカワセミ】2022.10.23撮影

自宅から近い公園の池にカワセミがいました!!
野鳥撮影を始めてから、まだ間もない私にとって、この瞬間は本当に感動的ですごくワクワクしました。
カワセミは「色」も「フォルム」も本当に魅力的で、撮影していると時間を忘れてしまいますね。
たぶん、野鳥撮影を始めた方たちは、この道を通るんでしょうね(笑)。
こうやって、はまっていくんですね😀

ちょうど夕方になって、池の反射した光と夕陽とがとても綺麗でした。
フォルムがくっきりと映し出された写真も撮れたので、写真をアップします。

夕陽とカワセミ
夕陽に響くカワセミの声
美しいカワセミのフォルム

カワセミは【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂鳥のように季節的な移動をしない鳥。

カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX GF9W」
レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II /POWER O.I.S. H-FSA100300

【takeプロフィール】
千葉県在住。会社員。
ライフワークとして音楽活動を続けています。


音楽にご興味がある方は、よろしければHPをのぞいてみて下さい!⇩⇩⇩

★takemoto akihito HP

★takemoto akihito YouTubeチャンネルです
⇩登録して頂けるとうれしいです!