見出し画像

美術館チケット

画像1

画像2

松本竣介展
― 4つのテーマ ―

松本竣介没後70年・大川美術館開館30周年記念企画として
2018年10月から2019年12月まで松本竣介の展覧会を4つのテーマにそって展開

vol.1 アトリエの時間  
vol.2 読書の時間    
vol.3 子どもの時間  
vol.4 街歩きの時間  

「vol.3 子どもの時間」を見に行きました。松本竣介と疎開した我が子との手紙のやり取りなどが、なんだかノスタルジーに感じられました。他には、以前にはなかった松本竣介のアトリエ再現などが新設されていました。小高い山の上にある避暑地、都心からも美術好きな人が訪れるコアな美術館です。

このチケットは、「テキスタイル・プランナー
新井淳一の仕事」展に来た時のもの。美術館で芭蕉というお店に文化人が集っていたという事を知り、大川美術館の帰りにレストラン芭蕉に寄ったら棟方志功の壁画に会えたという貴重な体験でした。美術館に行く細道に大きな芭蕉の木が生えていて、「芭蕉」が頭の隅にずっとあったのがきっかけに。植物が教えてくれたのかもしれないなぁ。

テキスタイル・プランナー
新井淳一の仕事

2020.7.23-9.27

大川美術館

《《《美術館チケット投稿をはじめました。(2021年4月〜12月までの予定)今年は今まで行った美術館チケットの整理をしながら、自分のやってきたことを整理していきます。》》》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?